JFAチャレンジゲーム検定会 5月開催のお知らせ!
2013年05月10日
ジュニアサッカーニュース財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)が、5月25日(土)にJFAハウス日本サッカーミュージアムにて、JFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」&「めざせファンタジスタ!」検定会を実施する。開催日時、応募要項などは下記の通り。
【開催日時】
2013年5月25日(土)
・12:30~13:15 めざせクラッキ!(親子での参加可)
・13:30~14:30 めざせファンタジスタ!ステージ 7~19
・14:45~15:30 親子フットサル
【開催場所】
JFAハウス 日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム
東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス
【検定内容】
めざせクラッキ!/めざせファンタジスタ!
【申込み方法】
検定希望者は下記の申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込み下さい。
【応募期間】
5月23日(木)まで
【応募先】
FAX:03-3830-1814
E-mail:info@jfa-challengegame.com
【その他】
①参加希望者は室内用シューズを持参してください
※靴底は接地面が飴色もしくは白色のフットサル用シューズのみ使用可能とする
スパイクシューズおよび靴底が着色(黒)されたものは使用できません
②駐車場・駐輪場はございませんので公共の交通機関をご利用下さい
③受付は各回15分前よりヴァーチャルスタジアム入口にて行います
④検定手帳を持っている方は必ず持参して下さい
⑤1日最大2ステージ検定することが可能です
※状況によっては1ステージのみしか受けられらない場合もありますのでご了承下さい
⑥期間中の負傷については応急処置のみ行います。各自で保険にご加入ください。
申込用紙は以下からダウンロードください。
5月開催めざせファンタジスタ!申込用紙
チャレンジゲームのチラシは以下からダウンロードください。
5月開催めざせファンタジスタ!チラシ
その他詳細はJFAチャレンジゲーム公式サイトをご参照ください。
https://www.jfa-challengegame.com/
※JFAチャレンジゲームとは…
JFAでは日本サッカーが世界でも活躍するために個の育成と向上を目標に掲げている。そのベース作りとなるのが小学生年代からのパーフェクトスキルの習得で、そのためにはチームトレーニング以外でも個人がボールに触れる機会を増やすことが重要となる。そこで、個人が獲得するべき明確な習得技術を設定。自身のレベルを確認し目標を達成することが個人のトレーニングにつながり、基本技術の向上にもなるとしてJFAチャレンジゲームは開発された。
全国各地で開催されるJFAチャレンジゲーム「めざせファンタジスタ!」は8歳程度~大人までを対象にした中~上級版(ステージ7~20)の検定。「めざせクラッキ!」はキッズ年代の5歳~8歳を対象に、初心者の大人も楽しめる初級版(ステージ1~6)となっている。どちらの検定も合格したステージに応じて「JFA DREAM」を獲得でき、ステージ20をクリアした人には特別なバッジなどの特典も用意されている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U-16選手権 マレーシア 2018」の組み合わせ決定!! 上位4チームはU-17W杯の出場権獲得2018.04.26
-
日本サッカー協会監修『クイズでおぼえるサッカールール』が発売!2018.04.25
-
JFAエリートプログラムU-14、UAE・オランダ遠征に参加するメンバー発表!2018.04.23
-
”ディフェンスを一瞬で置き去りにする”サッカー選手のためのアジリティトレーニング!! 【PR】2018.04.20
セレクション
-
【ユース セレクション】大宮アルディージャ(埼玉県)2018.04.23
-
【ユース セレクション】FC東京 U-18(東京都)2018.04.19
-
【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】ZION FOOTBALL CLUB(東京都)2018.04.18
-
【ジュニア 選手募集】エスコリーニャFC(神奈川県)2018.04.16
コラム
大会情報
-
【バーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会】三重県大会結果2018.04.26
-
【バーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会】青森県大会結果2018.04.18
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018 Jクラブ予選/東日本】大会結果2018.04.13
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018 Jクラブ予選/北日本】大会結果2018.04.12
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『DREAM CUP サマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- JFAエリートプログラムU-14、UAE・オランダ遠征に参加するメンバー発表!
- JFAエリートプログラムで新たな試み! 9月以降に生まれた選手のみで東西に分かれて活動
- 「サッカー進路」に悩む子へのサポート法。 子どもの思いを引き出す言葉掛けとは?
- 守備時のスペースと時間に対する感覚。そこにジュニア年代のさらなる成長の大きなヒントが隠れている【4月特集】
- 2018エリートプログラムU-13 トレーニングキャンプ参加メンバー発表!!
- サッカー少年団の保護者たちが抱える3つの悩み! クラブ運営を円滑にするために必要なことは?【PR】
- 新年度だからこそ改めて考えたい「目標設定」。サッカーの上達だけが目的ではない
- 「ドリブル突破禁止」は子どもの羽を切り落とす。バルサ流10歳までの育成哲学とは
- 体づくりには必ず食事の目標設定を!! 本田圭佑に学ぶ「日々の振り返り」の重要性