清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】

2013年07月08日

インタビュー

弟・功暉とともに成長していく

これほどまでの逸材に、新庄総監督は基本的なテクニックを叩きこもうと、フェイント練習、リフティングをしながらのタッチラインの往復……さまざまな基礎練習をさせた。

サッカーに貪欲な弘嗣少年は、父とFKに磨きをかけることもあった。同じ少年団出身の憧れの先輩である三浦淳宏のようになりたくて、ビデオを見ながら蹴り方の研究を重ねた。

「淳宏さんってメチャFKうまいじゃないですか。普通と回転が違うし、タテ回転のボール蹴れたら絶対ゴールに入るでしょ。そう思って何度も何度も練習した覚えがあります」

小学2年生からは、1学年下の弟・功暉と一緒に練習へ通った。テクニシャンのMFだった弘嗣少年と、タフでアグレッシブなストライカーだった功暉は、キャラクターはまるで違ったが、全体練習のあとも家の裏でボールを蹴るなど、切磋琢磨しながら成長していった。

由光さんはふたりの関係をこう説明する。

「家の中では、功暉の方が弘嗣より強いんですよ。私たちが『弘嗣はお兄ちゃんなんだから我慢しなさい』と言って育てたせいか、弟とケンカしても我慢している。一緒に風呂に入っていて泣き声が聞こえるんで、見に行くと、弘嗣が泣いていたこともありました。
だけどサッカーになったら功暉は弘嗣のことが怖くて怖くてね……。すべて兄に従っているみたいな感じでしたよ」

年子のふたりは、母・豊美さんに揃って叱られることもしばしばだった。

清武本人も弟・功暉とのこんな出来事を今も忘れていない。

「弟とすごいケンカをしたとき、お母さんに『お前ら、出てけー』とカギを閉められたことがあったんです。お母さんは普段、物事を冷静に見て話す人なのに、あのときはさすがに怖かった。ふたりで泣いて反省しまくった覚えがありますね。

お父さんは生活面とかサッカーのことでしょっちゅう怒鳴っていたし、ウチの親は普通の家よりかなり厳しかったと思います」

 


 


僕らがサッカーボーイズだった頃
プロサッカー選手のジュニア時代

香川真司、岡崎慎司、清武弘嗣……
『プロ』になれた選手には、少年時代に共通点があった!
本人と、その家族・指導者・友人に聞いたサッカー人生の“原点”

【著者】元川悦子
【発行】株式会社カンゼン

※ご購入はジュニサカオンラインショップまで!

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク