サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第26回 柿谷流『リフティングは20回』できればいい!?」

2013年10月03日

コラム

この間の『情熱大陸』の、柿谷選手の特集は、面白かったァー!

「天才」の秘密が少しわかったね。

一番びっくりしたのは、小さい子に「どうしたらリフティングがうまくなりますか?」の質問されての答え。

「今いくつ? 7歳? まだ10回できないでしょ?」

「10回はできる」

「えっできる!? それオレよりすごいよ。オレ、その頃10回できなかった」

「あのね、リフティングは20回できればいいよ。真上に、右で10回、そして左で10回。それでOK。だって、サッカーの試合で30回もリフティングしないでしょ?」

いや~、びっくりしたなぁ、もう。
神のトラップの柿谷選手にこう言われちゃかなわんです。

母ちゃんの中にわずかばかり残っていた「リフティング信仰」の最後の灯が吹き飛んだね。

きっと、この男の子、お父さんに、「柿谷選手みたいなトラップするには、毎日リフティングの練習しなきゃダメだぞ」とかなんとか言われてたんだヨ。

ホラ、そこにもいるでしょ?

トラップは、リフティングをすればうまくなる、と思い込んでるお父さん。
息子さんに、リフティングの練習のノルマを課してるお父さん。

以前から、オシムさんなどが、リフティングの練習など意味がない、と言っていたけど、まだまだ日本ではリフティング信仰が根強いですもんね。

長男が小学生のときも、別のチームの子が、リフティング100回以上できないと選考会に選んでもらえないからと言って、泣きながら練習してたっけ。

「ダメだよね~そういうチームは」

と言いながらも、母ちゃん、ウチのチームがリフティングの練習を一切しないことに、一抹の不安を持っておりました。

オシムさんには悪いけど、柿谷選手に言われたら、すごい説得力!!!

番組では、柿谷選手のトラップについての映像もありました。

ボールを高く投げ、落ちてくるボールの回転をトラップで止める。

「こっちに回転しているところにこう足を出すと、ボールがこっちに行っちゃうじゃないですか。だから、こうして、足の甲に少し傾斜をかける。少し壁にすると、ボールの回転を止められるんです」

それを見てた父ちゃんが、長男に聞いてました。

「えーっ、回転って、ボールがどう回転してるか見えるもんなのかな? おまえ、ボールの回転わかる!?」

「わかんない」

う~む。

柿谷選手、「天才」だと思ってたけど、そうではなくて、ものすごくボール扱いを緻密に考えてるんですよ。

ロイヤルバレエ団のトップだった吉田都さんを思い出しました。

体のどの部分をどう使うか、細かいところを考えながら作り込んでいく、と言ってました。

情熱と感性で踊るのではなく、冷静に頭で作り上げていくんだ! と驚いたもんです。

だから、サッカーも、リフティングもそうなんです。

右で10回、左で10回、自分でどこまで細かいところまで考えてボールを扱うことができるか、ということが重要なんです。

だからこそ、やみくもに数だけこなしたり、やらされてる義務感リフティングじゃぁ、もうなんの意味もないってことです!

大阪のやんちゃ坊主のような気がしていたけど、ずいぶん知的な選手なんだなぁ。

柿谷選手の代表戦での活躍が楽しみです!

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク