サッカーが上達する!! 1人でできる「タッチ感覚」を養う2つのトレーニング
2018年04月15日
サッカー練習メニュー【トレーニング2】トータップ→ソールタップ→スライド
<説明>
左右の足で交互にボールタッチして前へ運ぶ。インサイドのタッチから、足の裏でボールを押し出す。さらにボールを外側に転がすスラップをする。
①右足のインサイドでボールタッチ
②次は左足のインサイドでタッチ
③右足の裏でボールを小さくタッチ
④続けて、左足の裏でボールを前にタッチ
⑤右足の裏をボールの上にのせて、外側へすべらす
⑥右足のインサイドでピタリと止める
⑦次は左足の裏をボールの上にのせて、外側へすべらす
⑧左足のインサイドでピタリと止める
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U-16選手権 マレーシア 2018」の組み合わせ決定!! 上位4チームはU-17W杯の出場権獲得2018.04.26
-
日本サッカー協会監修『クイズでおぼえるサッカールール』が発売!2018.04.25
-
JFAエリートプログラムU-14、UAE・オランダ遠征に参加するメンバー発表!2018.04.23
-
”ディフェンスを一瞬で置き去りにする”サッカー選手のためのアジリティトレーニング!! 【PR】2018.04.20
セレクション
-
【ユース セレクション】大宮アルディージャ(埼玉県)2018.04.23
-
【ユース セレクション】FC東京 U-18(東京都)2018.04.19
-
【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】ZION FOOTBALL CLUB(東京都)2018.04.18
-
【ジュニア 選手募集】エスコリーニャFC(神奈川県)2018.04.16
コラム
大会情報
-
【バーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会】三重県大会結果2018.04.26
-
【バーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会】青森県大会結果2018.04.18
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018 Jクラブ予選/東日本】大会結果2018.04.13
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018 Jクラブ予選/北日本】大会結果2018.04.12
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『DREAM CUP サマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- JFAエリートプログラムU-14、UAE・オランダ遠征に参加するメンバー発表!
- JFAエリートプログラムで新たな試み! 9月以降に生まれた選手のみで東西に分かれて活動
- 「サッカー進路」に悩む子へのサポート法。 子どもの思いを引き出す言葉掛けとは?
- 守備時のスペースと時間に対する感覚。そこにジュニア年代のさらなる成長の大きなヒントが隠れている【4月特集】
- 2018エリートプログラムU-13 トレーニングキャンプ参加メンバー発表!!
- 新年度だからこそ改めて考えたい「目標設定」。サッカーの上達だけが目的ではない
- サッカー少年団の保護者たちが抱える3つの悩み! クラブ運営を円滑にするために必要なことは?【PR】
- 「ドリブル突破禁止」は子どもの羽を切り落とす。バルサ流10歳までの育成哲学とは
- 体づくりには必ず食事の目標設定を!! 本田圭佑に学ぶ「日々の振り返り」の重要性