運動会で1位になる方法とは? 一番の近道は無駄な動きをなくすこと

2015年04月25日

コラム

運動会は子どもたちにとって晴れ舞台。1番になろうとがんばっているお子さんもいるかもしれません。そんな方のために、今回は運動会で1位になる秘訣を紹介します。

(構成・写真●編集部)

小・中学生のための 走り方バイブル 』より一部転載


無駄な動きをできるだけなくしていく

 運動会は子どもたちの晴れ舞台。かけっこ・徒競走で活躍するためには、今までの基本動作も大事ですが、スタート・コーナー・ゴールの場面で、できるだけ無駄な動きをなくしていくことが必要になってきます。

 一発勝負では、速く走ろうとする意識が強くなるので、その気持ちが空回りしてしまい、そういったところで大きな差が出てくるのです。

 スタートダッシュを成功させて、コーナーをスムーズに曲がり、一気にゴールを走り抜ける。ポイントをおさえて、これらのことをスムーズにできるようになれば、有利になります。

 どれも、ちょっとしたことを改善するだけで、効果が現れますので、無駄な動きを修正していきましょう。

普段の力を出すためにやっておきたいこと

 運動会は、校庭やデコボコとした運動場でやることが多いと思います。小学校低学年ですと、自分の体のバランスを整えるのに精一杯の年齢ですので、転んでしまう可能性も高くなります。

 今はいろいろな機能がついた靴がありますが、履きなれた靴であれば問題ありません。それよりも、目線をまっすぐにできているか、そういったことの方が大切です。
 
 極度の緊張が強いられる中で、いかにリラックスできるかも、ひとつのポイントになってきます。

 ストレッチを行ったり、状況によりますが、友達と話して声を出すといいでしょう。それによって普段の力が出せるようになります。

次の場面が運動会では重要!!

◆スタート前にやっておきたいこと
リラックス状態を保つために、声を出したり、ストレッチをしてみる

◆スタート
スタートダッシュを成功できるか。ここで大きな差がついてしまいます。

◆コーナリング
まだ体のバランスの悪い子どもたちが、1番アクシデントを起こしてしまうのがコーナーです。

◆ゴール
油断すると失速してしまい、順位を落としてしまうことになります。

hasiriイラスト

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク