お肉を食べれば筋肉は作られる?
2012年10月19日
コラム筋肉作りにはタンパク質が欠かせませんが、「お肉ばかり食べれば良い」というものでもないのです。効率良く筋肉作りが行われるタンパク質の食べ方があります。それは、「動物性(肉・魚・卵など)」と「植物性(大豆、穀類など)」のものを1対1でとる食べ方です。この法則に従うと、タンパク質以外の栄養素のバランスも良くなり、脂肪分のとり過ぎを防ぐことにもつながります。例えば今まではお肉を2人前食べていたなら、お肉は1人前にして豆腐をプラスする、という食べ方になります。
また、筋肉作りでもうひとつ大切なことは、「ご飯を毎食しっかり食べる」ということ。最近の子供たちの食事傾向に、おかずだけでお腹がいっぱいになってご飯を少ししか食べない、という報告があります。筋肉作りのために食べるおかずは、主食であるご飯から得られるエネルギー源がしっかりと補給できてはじめて、筋肉作りに使われます。炭水化物が不足していると、タンパク質がエネルギー源として使われてしまい、筋肉作りに影響を及ぼしてしまうのです。親御さんはついつい「おかずは残さず食べなさい」と言いがちですが、身体のためには「ご飯をしっかり食べてからおかずを食べなさい」というのが正解なのです。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 判断は“頭”でするものではなく“感情”でするもの。元フットサル日本代表監督の言葉から紡ぐ「すべてを出し切る指導」の真意
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」