【第37回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝レポート「チーム創設3年目のFC BRISTOL U12が初優勝! 延長戦までもつれた激戦をものにする」
2013年06月23日
大会情報チーム創設3年目のFC BRISTOL U12が初優勝! 延長戦までもつれた激戦をものにする

「第37回全日本少年サッカー大会 長崎県大会」の決勝は6月23日、島原市営陸上競技場で行われ、チーム創設3年目のFC BRISTOL U12(以下、ブリストル)が6年ぶり2回目の優勝を目指す長崎ドリームフットボールクラブジュニア(以下、ドリーム)を、延長戦までもつれ込む激戦の末、4-3で下し初優勝を果たした。
常にライバルとしてしのぎを削りあう両チームの公式戦の対決は昨年12月から数えて今回が3回目。互いの特徴を知り尽くしたチーム同士の戦いとなった。高い個人技を誇る両チームだが、その戦い方は対称的だ。細かく繋ぐパスサッカーのブリストルに対し、ドリームは堅い守備からのスピードのある攻撃が得意なチーム。決勝は互いの持ち味が十分に発揮された試合となった。 前半4分、ブリストルは先制を許すも、すぐさまキャプテンのMF柴田豊輝くんがドリブルで切れ込み同点ゴールをあげる。しかし、前半終了間際にゴールを許し、1-2とリードされて前半を折り返した。
後半に入ってもドリームの積極的な攻撃に苦しむが、中盤から試合は大きく動く。31分と33分にブリストルの柴原隆真くんがゴールを決めて逆転に成功。しかし、ここで終わらないのがU11九州チャンピオンのドリーム。38分にMF郡司島樹くんが闘志のこもったロングシュートを決め、3-3のまま試合は延長戦に突入した。決着がついたのは47分。ゴール前の混戦から柴田くんが決め、最後まで勝利への執念を見せたブリストルが壮絶なシーソーゲームを制した。
ブリストルは地区大会から決勝まで8戦無敗。クラブとしても嬉しい初タイトルとなった。チームのゲームメーカーで2得点を決めた柴原くんは、「(これからも)チームの持ち味であるパスサッカーをさらに高めていきたい」と話し、視線は早くも全国に向いていた。
■FC BRISTOL U12・大久保誠監督のコメント
決勝戦は大変難しい試合でした。ドリームは能力の高い選手が多く、遠目からのシュートなど1発の怖さを持っています。しかし、子どもたちは(ビハインドの状況などの厳しい展開にも)対応できたことが素晴らしかったと思います。ハーフタイムでもポジティブな言葉が出てくるようになり、自分たちの力で勝利を手繰り寄せる力を身につけてくれました。監督の私も彼らの姿に涙が出てしまいましたね(笑)。今の6年生は、クラブ創設の3年前に入ってきてくれた子どもたち。彼らは常に私を信じてくれ、共に走ってきました。それだけに「このタイトルは絶対にとろう」とみんなで話していたのです。優勝という目的のために厳しいことを求めましたが、彼らは見事に応えてくれました。この年代で全国を経験できることは非常に大きな経験です。全国のさらに高いレベルの舞台でも、ぶれない芯を持ち、自分たちのパスサッカーを展開できる強さを養ってほしいですね
(文・写真●なかのさとこ)
■大会フォトギャラリー
(写真●なかのさとこ)
		
		
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
- 
												 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
- 
												 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
- 
												 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
- 
												 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!




































