サッカーがうまくなる選手の育成 オランダ流シュートトレーニング【前編】
2014年02月05日
サッカー練習メニューファンペルシー、フンテラール、ロッペンなど、様々なタイプのゴールゲッターを生み出してきたオランダで、シュートトレーニングはどのように考えられているのでしょうか?今回はオランダ在住の日本人サッカーチーム『J-Dream』でヘッドコーチを務める白井裕之さんにお聞きしたオランダの育成法を紹介します。
文●白井裕之 写真●Getty Images 取材協力●J-Dream
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.24春号』P132-137より転載
指導のベースとなる4つのポイント
オランダでは指導者がトレーニングを計画・実践する上で大切なことが4つあります。これらは、どのレベルの指導者にも共通して求められている考え方です。
①トレーニングの内容がサッカーであること
ボール、ふたつのゴール、ふたつのチーム、そのふたつのチームが相対してプレーする方向、制限されたフィールドなどが、トレーニングに含まれているか。また攻撃と守備、攻守の切り替えなど、サッカーの意図が含まれているかです。これらが含まれていないトレーニングは、効果がないと考えられています。「サッカーは、サッカーでトレーニングする」ことが重要です。
②選手が何度も繰り返すことができるように計画されているか
子どもたちの待ち時間を短くし、より多くのプレー機会を提供する。選手たちはサッカーをしにきています、長い列で時間を無駄にするためではないですよね。
③トレーニングの対象が誰なのか
誰にトレーニングをするのか、指導者がしっかりと理解する必要があります。何ができて、何ができないのか、何をその年代で身に付けないといけないか、具体的に言えば年齢やレベルなどを考慮しながら、メニューを考えていく必要があります。
④適切なコーチング方法を選ぶこと
トレーニング内容の簡潔な説明、またはどんな方法で選手に接するかについてです。直接答えを伝えるか、または特定のシチュエーションの中で質問をすることで答えをひきだし、一緒に作り上げていくのか。その時々の状況にあった対応が求められます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 「運動科学」の第一人者が解く、日本代表選手の身体意識――日本サッカー界に大きな希望あり