【第38回全日本少年サッカー大会】神奈川県大会 決勝フォトレポート&大会結果「JFCフトゥーロがチーム設立から4年で優勝! 神奈川県大会出場492チームの頂点へ」
2014年06月23日
大会情報JFCフトゥーロがチーム設立から4年で優勝! 神奈川県大会出場492チームの頂点へ
(文・写真●山本浩之)
6月22日(日)、みなとみらいマリノスタウンTCにて、「第38回全日本少年サッカー大会 神奈川県大会」の決勝が開催され、JFCフトゥーロ(以下、フトゥーロ)があざみ野FC(以下、あざみ野)を2―1で破り、初優勝を飾った。
序盤から激しいボールの奪い合いが続くなかで、先制点は前半8分のこと。フトゥーロは22番・梶山くんの右サイドからのクロスに「いつも狙っているパターンなので信頼していました」と7番・竹内くんが絶妙なタイミングでダイレクトシュートを決めた。
ハーフタイムになると、リードして前半を終えたフトゥーロは「いい入り方ができている。セカンドボールも取れている。ただ、今日のピッチコンディションを考えたら、予想外のことがあるかもしれない。でも、ここまできたのだから、何が起きてもあきらめてしまったらもったいない。前半の調子で続けていこう!」とベンチから声がかかった。一方、1点ビハインドのあざみ野は「バランスに注意しよう。前がかりになって抜かれたときに対応が遅れている。まだまだ取り返せるから落ち着こう」と選手を送りだした。
後半になると、フトゥーロは2分に、1番・寺門くんのゴールキックを起点として、11番・大嶋くんがゴールネットを揺らしリードを2点に広げたが、あざみ野も懸命に応戦し、8分には9番・竹内くんがペナルティエリア内に切れ込むと、角度のない位置から放ったシュートはゴールマウスに吸い込まれた。1点差に詰め寄ったあざみ野は、その後も粘りを見せたが、あと一歩及ばず。フトゥーロがあざみ野を2-1で振り切り、神奈川県代表の栄冠を手にした。
スペイン語で「未来」を意味するフトゥーロ(FUTURO)。選手たちに「自分の未来を予想してください」と質問すると「ワールドカップで活躍できるようなサッカー選手になることです。でも、その前に全日本少年サッカー大会の決勝大会で北海道から沖縄までいろんなチームと対戦して、日本中にサッカー仲間を作りたいです」と答えてくれた。8月4日(月)に開幕する決勝大会、またひとつ楽しみなチームが名乗りをあげた。
■JFCフトゥーロ 鈴木友監督のコメント
雨のなかでの試合でしたが「コンディションが悪いから、うまくできない」と言い訳をするのではなく、置かれた環境に順応できるようにと、いつも子どもたちには言っていますので、影響はありませんでした。あざみ野さんは同じ横浜市内ですから、よく知っているチームです。いい選手が揃っているので、難しいゲームになると想像していました。ただ、決勝にかぎっては、うちが決めるところをきちんと決めることができたのが勝因だと思います。こうして優勝することができたのも、横浜という恵まれた環境でサッカーをすることができるからこそです。たくさんの素晴らしいチームと対戦させていただいくことで、選手たちが力をつけていったのだと感じています。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】