【第38回全日本少年サッカー大会】福井県大会 決勝フォトレポート&大会結果「頼れるキャプテンのハットトリックの活躍で、平章サッカースポーツ少年団が全国大会へ!」
2014年06月24日
大会情報頼れるキャプテンのハットトリックの活躍で、平章サッカースポーツ少年団が全国大会へ!
(文・写真●五十嵐宏行)
「第38回全日本少年サッカー大会 福井県大会」が6月21日(土)に、鯖江市東公園陸上競技場で、準決勝・決勝を含む計3試合で行われた。
決勝は、平章サッカースポーツ少年団(以下、平章)と福井市中央フットボールクラブA(福井市中央)のカードとなり、試合開始から平章ペースで試合が運ぶ展開となった。そして前半6分、平章・川中浩夢くんが、ドリブルでディフェンダーを交わし、キーパーの頭上を越すゴール決める。
その後、反撃に出たい福井市中央が徐々に自分たちのペースをつかみ、内田日翔くんの直接フリーキックなどで相手ゴールを脅かす。しかし、ゴールに結びつくことはなく、そこから攻守が目まぐるしく変わる展開へ。そして、前半19分にペナルティエリアで平章・川中くんが倒されPKとなり、それを確実に決めて本日2点目をチームにもたらした。
平章の2点リードで折り返した後半も、立ち上がり2分に平章・宮崎麗司くんがゴールを決め、3-0とする。しかし、福井市中央も、その1分後に阪口海くんが土屋順平くんからのパスを受けゴール。1点を返し、福井市中央の反撃開始と思われたが、その2分後にまたしても、平章・川中くんが自身3点目となる得点を決め、平章が優位に試合を進めていく。
その後は、お互い譲らず一進一退の攻防が展開され、結局そのまま4-1で試合終了のホイッスルを聞き平章SSSが7年ぶり4回目の全国の切符を手にした。
ハットトリックを達成したキャプテン・川中浩夢くんは、「ゴールを決めたときはとてもうれしかった。今日は自分が活躍すると言っていたので、有言実行ができてよかった。全国大会ではベスト16位以上に入りたい」と話してくれた。
■平章SSS 川中勝弘監督のコメント
7年ぶりの優勝で大変うれしく思います。決勝戦がベストゲームでした。準決勝では、厳しい暑さの中、立ち上がりが重く、苦しい試合展開でしたが、決勝戦では思っていた通りの試合運びになりました。先制できた分、優位に立つことができましたね。また選手の1人がケガで休んでいましたが、今日から復帰したことも勝因の1つです。普段からフォーメーションにこだわらず個人の判断に任せて型にはめず、自由にプレーさせています。全国大会に向けてもっと個人の技術を身につける練習をしていこうと思います。上位入賞を目指し1試合、1試合を大事にしていきたいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 縦割りの練習、危なくない?
- キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【前編】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- “和食”はサッカー選手にとって最高の食事? 元名古屋グランパス監督・ストイコビッチ氏「もし日本に来ることなく欧州でサッカーを続けていたら…」
- マタのプレーから学ぶ『スペースの使い方』。パス&ゴーの重要性を考える