横浜F・マリノスプライマリー、昨年と同一カードの決勝を制し2年連続9回目の全国大会出場へ/第40回全日本少年サッカー大会 神奈川県大会
2016年11月28日
大会情報前回大会と同一カードとなった決勝戦を制したのは、横浜F・マリノスプライマリー
(文・写真●山本浩之)
11月27日(日)、日産自動車追浜総合グラウンドにて「第40回全日本少年サッカー大会 神奈川県大会」の決勝があり、横浜F・マリノスプライマリー(以下、プライマリー)がバディーSC(以下、バディー)を4-0で破り、2年連続9回目となる優勝を決めた。
前半は、両チームが互角の戦いを見せながら時計の針を進めていくが、やがて残り時間が3分となったところでゲームは動く。プライマリーは左から4番・中井丈仁くんがドリブルで切れ込むと、「囲まれていたけれど、前のスペースが空いていたからシュートが打てました」と言う7番・松田統史くんにボールが渡りシュートが決まる。そして、そのゴールから2分後にも、今度はコーナーキックからのボールをニアサイドの松田くんが頭で合わせて、スコアを2-0とした。
後半になると、2点をリードしたプライマリーのペースで試合が進んでいく。プライマリーは無理に仕かけることはせず、何度も攻撃をやり直しながらボールをつなぐ。さらに、個々のテクニックとパススピードと正確さでバディーにボールを奪わせない。
だが、サッカーで「2-0」は 危険なスコア(と言われる)。2点のアドバンテージがひっくり返されることは珍しくない。つまり、つぎの1点が大切となるわけだが、その1点を決めたのもプライマリーだった。またしてもコーナーキックからのボールに5番・野頼駿介くんが飛び込んだ。
セーフティリードとなったプライマリーは、このあとも2番・島田春人くんがディフェンスラインを抜け出して「ゴールキーパーが前に出ていたので左足で狙いました」とのシュートが決まって4点差とし、これでタイムアップ。2年連続となる全国大会の出場を決めた。
「先制点も追加点も取れて、ゲームの展開としては理想的であったと思います。無失点で終われたのも自信になるでしょうね。キーパーも含めてよく跳ね返しました」とプライマリーを指導する永山邦夫監督は決勝を振り返った。
前回の第39回大会ではラウンド16で、全国制覇したレジスタFC(埼玉県)に2-1で敗れているプライマリー。今大会では、さらなる躍進を遂げるべく、12月の鹿児島のピッチに立つ。
■横浜F・マリノスプライマリー キャプテン・松村晃助くんコメント
(決勝は)いい試合でしたが、内容をさらに詰めることができれば、もっといい試合ができたと思います。後半の途中でバディーにボールを支配され始めて全然攻めることができなくなりました。(プライマリーが)シュートを打てなくなってしまったんです。そういうときには自分で打開をしないといけないという気持ちがあったのですが、打開することができなかった。でも、先制点と追加点が取れて、そのままの流れで攻めることができました。
(セットプレーで2点取れましたが)試合前にセットプレーは身体を張って飛び込もうという話しをしていました。それがいい形でゴールになってよかったです。無失点で抑えられたのも良かったところですね。全国大会は、プレッシャーのかかる試合ということで、すごく緊張したりするかもしれないけれど、いつものプレーができるようにメンタル面を鍛えることができればいいなと思います。(プライマリーを)本当に強いと言われるようなチームにしたいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「特別に目立つこともなかった」幼少期。中島翔哉の”才能”が磨かれた原点とは
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ