決定力向上!! ゴールを奪うために身につけたい2つの「シュート技術」
2018年01月22日
サッカー練習メニュー
(写真●Getty Images)
ゴールを奪うためにはシュート力や精度を高めていくだけではいけません。ディフェンダーと駆け引きをして、どのタイミングで打つのか。正確に打つためには、どのようにしてボールを蹴ればいいのか。それらのシュート技術もトレーニングで向上させていく必要があります。今回は、世界トップの選手から2つの「シュート技術」を紹介します。
イングランド代表
(イングランドサッカー協会公式Youtubeチャンネル)
参考にしてほしいプレーは2分56秒~。パスを受けたイングランド代表、ジェシー・リンガード(マンチェスター・ユナイテッド)がゴールを決めたシーンです。ゴール前でパスを受けて、ディフェンダーと「1vs1」になる場面。多くの選手はディフェンダーをドリブルで抜きにかかり、シュートにまで持ち込もうとします。しかし、リンガードのように、ディフェンダーが寄せてくる前のタイミングでシュートをサイドのコースにしっかり打てば、ドリブルで抜かなくてもゴールを決めることができます。
レアル・マドリー
(レアル・マドリー公式Youtubeチャンネル)
参考にしてほしいプレーは1分36秒~と2分6秒~。カリム・ベンゼマがドリブルからゴールを決めたシーンです。ベンゼマの足に注目して見てみると、非常にコンパクトな足の振りでボールを蹴っていることが分かります。膝から下を振るようにしてシュートを打つことで、ゴール隅に決めたように正確なシュートを打つことができます。力ではなく正確なコントロールでシュートを打ちたい時は、ベンゼマのようにコンパクトな振りを意識して蹴ってみてください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
-
U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!2025.11.10
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】東京B/私立/駒澤大高 選手名鑑
- “生意気小僧”原口元気の少年時代。「試合中、僕に怒られて仲間は大変だったと思います」
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」2018年度の参加メンバー768名を発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!














