STEP5 2回続けて両足バウンドリフティング
2012年10月17日
サッカー練習メニュー今回は、「STEP4 2回続けて片足バウンドリフティング」の応用編です。両足を使ってリフティングをしてみましょう。ボールを地面に落としてバウンドさせ、両足でボールをリズム良く2回続けて蹴ります。片足だけでリフティングをするのとは違い、利き足ではない足でもリフティングを行うので、グラつかないように体全体のバランスを保ちます。また、腰が曲がらないようリフティングを行いましょう。リフティングをする際に自分が思っている方向とは違うところにボールが飛んでいっても、落とさずリフティングができるように、足の同じところでリフティングする意識をしてください。そして、両足でリフティングができるように挑戦しましょう。
■トレーニング方法
・2回続けられるよう、これまでのリフティングメニューでボールフィーリングを養わせましょう。子どもたちのなかで2回続けてリフティングは難しいかなと感じる子どもを見つけたら、指導者自らが手本を見せてあげてください。
・低学年の段階で利き足と同じようにできる練習をするのではなく、「両足でのボールフィーリングを養う」という程度で練習を行います。「苦手な足も使ってみよう!」という程度で、徐々に両足でやってみることをうながしていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
ボールを地面に落とし | バウンドしたボールに両足で | リズム良くリフティング |
?
?■今回のポイント
・体がぐらつかないよう体全体のバランスを保ちます
・腰が曲がらないようしてください
・両足でリフティングに挑戦してみましょう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 進路妨害