お父さん・お母さんのお悩み相談室①「野菜嫌いは身長の伸びに影響する?」
2014年07月11日
コラム現在も野菜が嫌いで食べられないという子どもは多く存在しています。しかし、体が発達する成長期に野菜をとらないことは果たして身長の伸びに影響はあるのでしょうか? そこで今回は『幼児・小学生のための身長をグングン伸ばすための本』のなかから、野菜嫌いのお子さんをもつ保護者から届いたお悩みを紹介します。
文●間宮裕子 写真●編集部
『幼児・小学生のための身長をグングン伸ばすための本』より一部転載
体の成長には野菜に含まれるビタミンやミネラルが必要不可欠
野菜を食べないと身長の伸びに影響がありますか、と聞かれればイエスと答えます。
なぜなら体の成長にはビタミンやミネラルなどの栄養素が不可欠で、それらが十分とれていてはじめて細胞や組織の合成が健やかに行われるからです。
子どもの野菜の摂取については朝食の内容で差が出てくるようです。朝食は各家庭でいろいろなパターンがあり、それが習慣になっていることが多いからです。
1日にとる栄養素の約三分の一を朝食で食べるわけですから、朝野菜を食べる、食べないは長期間で考えると大きな差になります。
また、外食やお弁当を買って食べることが多い子どもも野菜が不足する傾向があります。
家なら煮物や汁物などから野菜をとることができますが、外食は苦手な野菜は避けて好きなものを選ぶ傾向があります。
またお弁当には汁物をつけることが少ないことも野菜が不足しやすい原因です。
野菜不足になりやすい食習慣をQ&Aであげてみますので当てはまる場合は改善していきましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 土日でたまった疲労を回復!「疲れを残さない」食事メニューで全力サポート