まみや食堂「牛乳が苦手なら、こんな方法はいかが?」&【おすすめレシピ】鮭のチーズクリームソース
2015年03月06日
コラム牛乳が苦手でもカルシウムが摂れるおすすめレシピ
牛乳は手軽にカルシウムがとれますが、最近では牛乳が苦手なお子様も多いようです。そういう場合は、ヨーグルトやチーズなどの乳製品をとりましょう。また、牛乳がそのまま飲めないなら、バナナジュースにしたり、シチューやスープにするなどアレンジしてみてはいかがでしょうか? また、牛乳を使ったデザート(牛乳プリン、フルーチェ)を作ってもいいですね。
グランパスではカルシウム補給の目的で、練習場にある冷蔵庫に牛乳とヨーグルトが置いてあり、いつでも摂取できるようにしています。運動する直前に飲むとお腹が痛くなることがあるので、練習後にとるようにすすめています。
また、1人暮らしの選手は「家で牛乳を毎日飲んでいる」という選手もたくさんいますよ。
【レシピ】鮭のチーズクリームソース
材料(2人分)
鮭 2切れ
玉ねぎ 1/4個
塩・こしょう 少々
牛乳 200cc
小麦粉 大さじ2
スライスチーズ 1枚
サラダ油 小さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1/2
作り方
①鮭に塩、こしょうをして水気を拭いてから、小麦粉を全体にまぶす。
②フライパンに油を熱し、鮭を両面焼く。
③玉ねぎは薄切りにして、耐熱皿に移し、ラップをしてレンジで2分加熱しておく。
④鍋に牛乳と小麦粉を入れてよく混ぜてから温める。
⑤④の鍋にコンソメ、玉ねぎを入れて2?3分煮る。
⑥④の鍋にスライスチーズをちぎりながら入れ、チーズが溶けたら塩、こしょうで調味して火を止める。
⑦皿に鮭をのせて、上から⑥をかける
<Yuko’s Point>
鮭はビタミンDが豊富で、乳製品との組み合わせでカルシウムの吸収もよくなります。ソースにチーズを加えることでお子様でも食べやすいはず。今回は玉ねぎを使いましたが、ほうれん草、小松菜、きのこ類などでもあいますよ。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”
- 指導者たちが抱えるリアルな悩み。子どもの安全面、保護者の経済的負担…ジュニア年代に「遠征」は必要か? /指導者座談会5【9月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!