ドイツで存在感を出しつつあるヘルタ・ベルリン原口元気選手のプレー映像。自分の“カタチ”をもっている強み
2015年04月15日
サッカーエンタメ最前線今シーズン、Jリーグの浦和レッズからドイツのヘルタ・ベルリンに移籍した原口元気選手。チームがなかなか結果を出せないなか個人としても出場機会が得られていませんでした。しかし、今年に入り監督が解任され、チームが上昇気流に乗り始めたところでゴールをあげ、それ以降出場機会が増して徐々に存在感を見せつつあります。今回は、そんな原口選手のプレーを改めて見て行きます。
(構成●編集部 写真●Getty Images)
≪原口元気選手のブンデスリーガ初ゴール≫
監督の信頼を勝ち取るために守備に奔走する
今年2月、日本人選手の起用に積極的だったルフカイ監督がチームの不振により解任され、それまであまり出場機会を得られていなかった原口選手にとっては風当たりがさらに厳しくなることが予想されましたが、監督交代でチームの調子も上向きななか、途中出場でのチャンスを得たシャルケ戦でブンデスリーガ初ゴールを記録。それ以降、先発で試合に出場するチャンスを得ています。
先週行われた、ブンデスリーガ第28節ハノーファー戦でも先発出場。アウェーでの試合でチーム自体がなかなか形を作れず、原口選手もいい形でボールを受けることができず、守備に奔走するシーンが目立ちました。
日本人選手がヨーロッパでのプレーする場合、守備での貢献は必ず求められる仕事です。それを怠るようだと出場機会自体が減ってしまうでしょう。
しかし日本人選手は、特に攻撃の選手の場合は“助っ人外国人”としての結果を残さないといけません。監督の信頼を得るために守備の仕事をしっかりとこなすはもちろん、さらにアタッカーとしてゴールやアシストで結果を出していく。このあたりは、原口選手自身が一番理解していることでしょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>