ドイツで存在感を出しつつあるヘルタ・ベルリン原口元気選手のプレー映像。自分の“カタチ”をもっている強み
2015年04月15日
サッカーエンタメ最前線今シーズン、Jリーグの浦和レッズからドイツのヘルタ・ベルリンに移籍した原口元気選手。チームがなかなか結果を出せないなか個人としても出場機会が得られていませんでした。しかし、今年に入り監督が解任され、チームが上昇気流に乗り始めたところでゴールをあげ、それ以降出場機会が増して徐々に存在感を見せつつあります。今回は、そんな原口選手のプレーを改めて見て行きます。
(構成●編集部 写真●Getty Images)
≪原口元気選手のブンデスリーガ初ゴール≫
監督の信頼を勝ち取るために守備に奔走する
今年2月、日本人選手の起用に積極的だったルフカイ監督がチームの不振により解任され、それまであまり出場機会を得られていなかった原口選手にとっては風当たりがさらに厳しくなることが予想されましたが、監督交代でチームの調子も上向きななか、途中出場でのチャンスを得たシャルケ戦でブンデスリーガ初ゴールを記録。それ以降、先発で試合に出場するチャンスを得ています。
先週行われた、ブンデスリーガ第28節ハノーファー戦でも先発出場。アウェーでの試合でチーム自体がなかなか形を作れず、原口選手もいい形でボールを受けることができず、守備に奔走するシーンが目立ちました。
日本人選手がヨーロッパでのプレーする場合、守備での貢献は必ず求められる仕事です。それを怠るようだと出場機会自体が減ってしまうでしょう。
しかし日本人選手は、特に攻撃の選手の場合は“助っ人外国人”としての結果を残さないといけません。監督の信頼を得るために守備の仕事をしっかりとこなすはもちろん、さらにアタッカーとしてゴールやアシストで結果を出していく。このあたりは、原口選手自身が一番理解していることでしょう。

カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 東北トレセンU-14が開催!
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12北海道(第2回)開催要項および参加メンバー発表!
- 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」














