<短期連載>プロサッカー選手からサッカー少年・少女を持つ親へのメッセージ③
2015年05月25日
インタビュー子どもの自主性を伸ばすような言葉がけ
やはり、ご両親は熱心にサポートしてくれたのですね。子どもを信じてあまりあれこれ言わずに、環境だけ与えてあげて、「あとは自分で頑張れ、俺たちはずっと応援するから」というのが一番良いのだと思います。そんなご両親だったからこそ、自主的に朝練をするようになっていったのでしょう。親がやらせるのではなく、子どもの自主性を伸ばすような言葉がけや行動をとりたいですね。
盛田選手がサッカーを好きでいられた理由は、成長を感じられたり、結果がついてきたのが快感だったから。常に試合で活躍できる、優勝できるというレベルになるのは簡単ではないので、ある程度良い結果が出るようになるまでは、親が子どもを大げさに褒めて「自分は成長してるんだ」という自信をつけさせてあげると良いかもしれないですね。
盛田選手は、気がついたら上手いと言われていて、自分でもある程度やりたいプレーができていたのでしょう。体の大きさは絶対的な武器ですが、盛田選手の場合足元もとても柔らかくて上手いです。身体能力に依存したサッカーをしてこなかったことがプロになれた理由の1つだと思います。
それからセンスの磨き方。「こんなアイデアもあるよ」という言い方が良いのでしょうね。「この時はこうだろ!」と言い切ってしまったら親や監督のロボットのような選手になってしまうかもですね。「あまり押さえつける指導だとアイデアあるプレーは生まれてこないかも」という部分を読んでハッとした方も多いのでは? また次回も盛田選手のお言葉を紹介します。
プロフィール
高橋 正彦
(たかはし・まさひこ)
1977年、静岡県出身。中学卒業後、単身オーストラリアに渡りBrighton Grammar Schoolに入学。同校にはサッカー部が無く、3年がかりで学校側に打診をし、サッカー部を創立。初代キャプテンを務める。同校卒業後、1998年中古 CDショップ「音吉プレミアム」を東京都中野区に立ち上げ、単行本『イタリア人は日本のアイドルが好きっ』を出版。2009年5月には世界中の日本ファンと交流するスペシャリストとして、NHKから英語でインタビューを受け、その映像が世界88カ国で放送された。2010年6月、『子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル』を出版。2010年11月、親子で英語が学べる『MMSJ英会話スクール』を開校。2011年4月からはアデランテFCにて英語サッカースクールを開校。2012年4月『子ども英語ジャーナル』にて「子どもが笑顔になる ウケるアクティビティ」連載スタート。2013年5月、『外国人とどんどん話せる英会話トレーニングBOOK』を出版。2014年からは保護者に向けた「子どもが小学校の英語でつまずかないために親ができること」「英語を使って世界中に友達を作ろう」などの講演も行っている。2児の父。長男長女共に英語はネイティブレベル。
ブログ:どうすればプロサッカー選手になれるのか~実験的親子二人三脚サッカー奮闘記~
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
 - 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」
 - かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
 - 「バルサに推薦」できるほどの潜在能力。次世代の日本代表DF・冨安健洋の少年時代
 - バルサに挑む、東京都U-12。選手の所属クラブを見る!!
 














