松永成立GKコーチの『ゴールキーパーのための特別講座』参加者募集!
2016年08月26日
ジュニアサッカーニュース横浜F・マリノスは、トップチーム松永成立GKコーチの「ゴールキーパーの魅力を知ってほしい」という想いから、「ゴールキーパーのための特別講座」を開催。参加者を募集している。対象は小学5年生以上。指導にいかしたい人も歓迎している。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【日時】9月17日(土)
2016年明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第12節
vs アルビレックス新潟(14:00キックオフ/日産スタジアム)
【対象】
・小学5年生以上
・ゴールキーパーをしている方、興味を持っている方、指導をしている方
【場所】観戦席
※各自で観戦チケットをご用意ください。
※本イベントへのご応募は無料です。
※ディスカッションの場所は、スタジアム内の会議室を予定しています。
集合時間や集合場所に関しては、ご当選時にメールにてご案内させていただきます。
【募集人数】抽選による30名
※当選者へは、メールにてご連絡差し上げます。
【応募方法】下記申し込みフォームよりご応募ください。
応募フォームはこちらhttp://sp.f-marinos.com/form/1471828404
【申込期間】8月23日(火) ~ 9月9日(金) 18:00
【観戦会の内容】
・ホーム側ゴールの裏から見る、ウォーミングアップ見学
・試合終了後、ゴールキーパーの視点からの試合の振り返りと松永GKコーチとのディスカッション。
(試合終了30分後を目安に開始、約30分程度ディスカッションを実施予定)
【注意事項】
・本イベントは事前申込・抽選制となっております。予めご了承ください。
・保護者の方は、ウォーミングアップ見学には参加できません。試合終了後のディスカッションにはご一緒にご参加いただけます。
・実技指導等の運動は行いません。
・ピッチレベルでの見学を行います。靴底が平らな靴(スニーカー等)でお越しください。
・ご当選の権利をご家族、ご兄弟含む他の方へ、譲渡いただくことはできませんので予めご了承ください。
・イベント参加中の怪我や病気の発症に関して、当クラブは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・試合当日は、一般メディアによる取材が入ります。ご参加中にお客様が映った映像・写真をJリーグ・Jクラブ・スポンサーによる広報利用・商業利用(オフィシャルウェブサイト・オフィシャル携帯サイト)はじめ、一般メディアの報道(試合中継・テレビ・新聞)などに使用する場合がございます。事前にご承諾の上、ご参加ください。
・万が一ご欠席される場合その他ご不明な点がございましたら、ご参加日前日9月16日(金) 17:00までに必ずご連絡ください。
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 土日でたまった疲労を回復!「疲れを残さない」食事メニューで全力サポート