『だいぎんサッカー教室』小学1年生~4年生参加者募集中
2016年11月01日
ジュニアサッカーニュース大分トリニータは11月13日(日)開催の『だいぎんサッカー教室』の参加者を募集中。対象は小学1年生~4年生で、参加は無料。参加者には、当日行われるY.S.C.C.横浜戦のトリニータシート4枚(大人2枚、小中高2枚)をプレゼントされる。詳細は以下のとおり。

(写真●Getty Images)
【主催】大分県
【主管】株式会社大分フットボールクラブ
【特別共催】株式会社大分銀行
【開催日時】2016年11月13日(日) 受付 9:15~、サッカー教室 9:45~11:00終了予定
【会場】大分スポーツ公園 多目的広場 住所:大分市大字横尾1351番地
【内容】ボールを使いながらの運動やミニゲームなどを実施予定
【募集人数】小学1年生~4年生の各学年25名 計100名 ※応募多数の場合は抽選
【参加費】無料
参加者には、当日行われるY.S.C.C.横浜戦のトリニータシート4枚(大人2枚、小中高2枚)をプレゼント!参加申し込みの際に希望枚数を記載してください。
【申込方法】下記の必要事項を明記の上、メールにてお申込ください。
【必要事項】件名:だいぎんサッカー教室
①参加者氏名 ②学年 ③電話番号 ④チケット希望枚数
宛先:iwao@oita-trinita.co.jp 担当:岩尾 瑞貴 (いわお みずき)
【申込締切】11月4日(金)18:00必着
【注意事項】
・申し込み後、体調不良や怪我以外でのキャンセルはご遠慮願います。
・参加不可となった場合は、必ず下記の問合せ先までご連絡をお願いします。
・天候による開催可否については、当日の8:00に大分トリニータスクールブログにてお知らせします。
・駐車場は一般駐車場に停めていただき、周回道路には駐車しないようご協力をお願いします。
【お問い合せ】株式会社大分フットボールクラブ ホームタウン・普及室
だいぎんサッカー教室 担当:岩尾 瑞貴 (いわお みずき)
〒870-0126 大分県大分市大字横尾1629番地
TEL:097-554-2234
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- なかなか結果が出ないうちのチーム














