巻誠一郎選手トークライブ「くまもと家庭教育推進フォーラム」参加者募集
2017年01月18日
ジュニアサッカーニュース1月29日(日)玉名市民会館にて開催の「くまもと家庭教育推進フォーラム~家族の絆・故郷熊本の絆づくりに向けて~」(主催:熊本県、熊本県教育委員会/共催:玉名市、玉名市教育委員会)にて、巻 誠一郎選手のトークライブが行われる。参加申し込みは1月23日(月)まで。詳細は下記のとおり。
【期日】平成29年1月29日(日)午後1時から午後3時まで
【場所】玉名市民会館大ホール(玉名市岩崎152番地)
【内容】
①オープニング
専修大学玉名高等学校吹奏楽部演奏
②趣旨説明
③家庭教育支援取組紹介
玉名市立天水中学校生徒会
玉名市立伊倉小学校PTA家庭教育部
④トークライブ
講師:ロアッソ熊本 巻誠一郎氏
「支え合おう熊本!いま心ひとつに(仮)」
・家族の絆づくりやふるさと熊本の絆づくりに向けて
【申込方法】
熊本県教育庁教育総務局社会教育課 家庭教育支援班に、電話又はメールで申し込んでください。
TEL:096-333-2698 FAX:096-387-0089
メールアドレス:shakaikyouiku@pref.kumamoto.lg.jp
【締切】平成29年1月23日(月)
【その他】
当日は、午前10時15分から正午まで、同会場で、「『熊本の心」』県民大会」が行われますので、併せての参加をお願いします。
【お問い合わせ】
熊本県教育長教育総務局 社会教育課 総務・生涯学習係/家庭教育支援班
TEL:096-333-2697 FAX:096-387-0089
メールアドレス:shakaikyouiku@pref.kumamoto.lg.jp
【くまもと家庭教育推進フォーラムご案内】
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 進路妨害
- マンガで学ぶ!! 香川真司選手のポジショニング術―空間把握能力で差をつけよう―