GKは特殊なポジションだが…。「GKも11人の中の1人だってことは忘れないでほしい」【サッカービギナーコーチ講座】
2017年06月22日
サッカー練習メニュー【トレーニングメニュー】4対4キラーパス ゲーム
■準備
・レベルや人数に応じて、任意でグリッドのサイズを決める。(縦50m×横30mを基準とする)
・4つのグループに分かれて、色の違うビブスを着る。
■進め方
1.グリッド内は4対4、配球は常 にゴールキーパーから。
2.ここでは、青とオレンジが味方、白と水色が味方とする。
3.ボールを持ったチームはゴールを狙うが、ハーフラインを越えるときはドリブルではなくパスのみしか使えない。
4.シュートを打つ際に、ゴールキーパーをのぞくチーム全員がハーフラインを越えていないとゴールは認められない。
■バリエーション
・ボールタッチ数を制限する。(2タッチ、3タッチなど)
・人数を増やして、選手交代を四隅のコーンから自由に行うことができるようにする
コーチングMEMO
ランニングの質を高めていこう
スルーパスを受けるために、闇雲に縦に走ってもチャンスは生まれない。状況を見ながら、スペースを作るランニングを心がけたい。シュート時には、全員が相手陣内に入っていないといけないので、ボールを奪われる状況も想定する。攻守の切り替えを意識していこう。
【商品名】ジュニアサッカーバイブル5 小・中学生のサッカーチームをつくろう!基礎からわかる!コーチ養成講座
【著者】平野淳 ((株)ファンルーツ)
【発行】株式会社カンゼン
A5判/256ページ
⇒チームコンセプトの決め方、自チーム・相手チームの試合分析の方法、トレーニングを組むときの考え方、試合当日のコーチのあり方などを盛り込んだ、コーチ必携の書。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 判断は“頭”でするものではなく“感情”でするもの。元フットサル日本代表監督の言葉から紡ぐ「すべてを出し切る指導」の真意
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 指導者が熱心でないのでクラブを辞めさせたい
- U-19日本女子代表メンバー発表!【AFC U20女子アジアカップタイ2026予選】
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「早熟」の基準とは何か。子どもたちの成長につなげる指導者の役割とは
- 【第37回全日本少年サッカー大会】決勝大会フォトギャラリー