クロスの精度はボールの置きどころで決まる!? 子どもたちに参考にして欲しい理想的なサイドバックの条件とは
2017年07月13日
サッカーエンタメ最前線サッカーというスポーツにおいてサイドバックというポジションはあまり目立つポジションではありません。しかし、サイドバックはすべてのポジションの中で様々な能力が求められるポジションです。そこで今回は、理想的なサイドバックの条件について紹介します。
文●前田快/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images
サイドバックはとても奥深いポジションです。
それは、他のポジションとは異なる『視野』でフィールドを見なければいけないからです。サイドバックがボールを持つ位置は、主に自陣のサイドラインの近く。相手FWからのプレッシングにさらされながらも、横パスやバックパスに逃げることなく、ボールを前進させないといけません。ただ顔を上げて前を見るだけではなく、味方、相手、スペースなど多くの場所を『視る』必要があります。
そして、様々な選択肢の中から最善手を瞬時に選ぶ判断力がサイドバックには必要です。その上で、ダイレクトパスの能力や正確なセンタリングを上げるキックの精度など技術的に求められるものも多いです。正確なパスやセンタリングをあげるためには次のプレーにうまく繋げられるような位置にトラップする技術も必要です。サイドバックは味方センターバック、ボランチ、サイドハーフ、フォワードの全てが同時に見ることができる所に常にトラップしなければいけません。
サイドバックは味方のゴールに近いポジションなので、一つのミスが失点に繋がります。そのため、相手FWのプレッシングを受けながら適切な位置へボールを置く高い技術力が求められます。もちろん、サイドバックはDFなので高い守備能力を求められます。1対1が強いことはサイドバックの必須条件です。
現役選手の中では、アトレティコ・マドリーに所属しているファンフランがサイドバックの理想的なお手本でしょう。常に味方のセンターバック、ボランチ、サイドハーフ、フォワードが見える位置にボールを置いています。また、1対1もとても強く、攻撃参加するタイミングもすごく上手です。
また、昨シーズン現役を引退した、バイエルンミュンヘンのフィリップ・ラームはまさにサイドバックの教科書と呼べる選手でしょう。彼は、サッカー選手としては決して恵まれた体格ではありませんが、相手からボールを奪う能力がすごい高く、クロスの精度もすごく高いです。クロスの精度が高いのには理由があります。それは、ファーストタッチでボールを蹴りやすい位置にしっかりおいているからです。
なかなか上手にクロスを上げれない子どもたちはファーストタッチでのボールの置きどころに問題があるのかもしれません。ファンフランやラームのプレーを見て、キックの精度だけではなく、蹴るときにボールをどこに置いているかを参考にしてみてください。自分はファーストタッチでどこにボールを置いたら、良いクロスが上げられるのかを考えてみる必要があるでしょう。
≪フィリップ・ラームのプレー集≫
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「特別に目立つこともなかった」幼少期。中島翔哉の”才能”が磨かれた原点とは
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ