久保建英が圧巻の決勝ゴール!! FC東京U-18が浦和ユースを下し連覇を達成
2017年08月03日
ジュニアサッカーニュース2日、『第41回 日本クラブユース選手権(U-18)大会』が味の素フィールド西が丘にて行われ、決勝戦でFC東京U-18(以下、FC東京)が浦和レッドダイヤモンズユース(以下、浦和ユース)を2-0で下し大会2連覇を飾った。
FC東京は4月にJリーグ最年少記録を更新し、『FIFA U-20 ワールドカップ韓国 2017』に飛び級で出場したFW久保建英選手をはじめ、J3出場経験もあるDF岡庭愁人選手、MF平川怜選手、準決勝の川﨑フロンターレU-18戦では2得点を記録したFW原大智選手。浦和ユースはU-18日本代表、DF橋岡大輝選手、DF萩原拓也選手、FW井澤春輝選手らが先発に名を連ねた。
18:00キックオフとなった決勝戦。一進一退の攻防が続くなか24分に浦和ユースが決定機を迎える。中盤でボールを持ったFWシマブク・カズヨシ選手が柔らかいボールをFW井澤選手に送ると胸トラップでコントロール。完全にフリーになったもののシュートは枠をとらえることができない。
MF平川選手やFW久保選手を中心にゲームを組み立てるFC東京が徐々に主導権を握り始めると前半終了間際にビッグチャンスが訪れる。浦和ユースDFがゴール前でパスミスをするとMF品田愛斗選手がボールを拾う。FW原選手に預けて中央に走り込み再びボールを受け左足でシュートをを放つ。しかし、浦和ユースGK河畑光選手が足でセーブ。前半はスコアレスドローで終了した。
攻撃に絡んだものの前半はシュート0本に終わったFW久保選手は「前半は自分から積極的に(ドリブルで)仕掛けていこうというイメージは持っていたんですけど、1人抜いた後に橋岡選手に体を入れられ止められました。抜いた後にスピードに乗っていけませんでした」と前半は浦和ユースの主将を務めるDF橋岡選手の守備力に苦しめられたと口にしていた。
後半は、ボールを保持するFC東京。カウンターを狙う浦和ユースという構図で試合が進んだ。
固い守備網を崩せずにいると、浦和ユースが鋭いカウンターやコーナーキックからあわやゴールというシーンを作る。なかなかシュートまで持ち込めずにいたFC東京だったが80分、FW久保選手が魅せる。ゴール中央でボールを持ったMF小林幹選手が左サイドを駆け上がったFW久保選手にパスを送ると「角度のない所から左足で強烈なシュートを放つとGKの手を弾いたボールはゴールネットを揺らした。ゴール後、久保選手はサポーターの元に駆け寄り喜びを爆発させていた。
貴重な先制ゴールについて久保選手は「小林選手からノールックでパスが来て落ち着いて流し込むだけでした。去年から小林選手のアシストで僕が決めることも何本かあったので(小林選手からパスがくることを)信じていました」と話した。
そして82分にはFC東京がPKを獲得すると、MF小林選手が冷静に右隅に決めた。わずか2分間で2得点を奪ったFC東京が浦和ユースの反撃を許さず2連覇を達成した。
(文・写真●中澤捺生/ジュニサカ編集部)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>