【本日開催】 テーマは「家庭でできるチームビルディング入門」。福富信也氏による保護者セミナーを開催
2017年11月24日
ジュニアサッカーニュース『ジュニアサッカーを応援しよう!』では、チームビルディングの権威、福富信也氏を迎えて保護者セミナーを12月6日(水)に開催いたします。テーマは「家庭でできるチームビルディング入門」です。子どもにサッカーをもっとやる気になってほしいと思っている方、子どもとのコミュニケーションをもっと活発にしたいという方は必見!現在、参加者を募集中です。ぜひ、奮ってご参加ください。セミナーの概要は以下のとおり。
【主催】
ジュニアサッカーを応援しよう!
【開催日時】
12月6日(水)19:00~20:30(受付:18:30~)
【定員】
50名(要申込)
※当日参加もOKです。
【こんな方にオススメ!】
●子どもにサッカーをもっとやる気になってほしいと思っている方
●子どもとのコミュニケーションをもっと活発にしたいという方
●子どもの夢や目標を叶えるためにサポートしたいという方
など
【参加費】
3,000円
【会場】
エムワイ貸会議室 お茶の水
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 2番出口 徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1番出口 徒歩4分
【登壇者】
福富信也氏
株式会社Humanergy代表。横浜F・マリノスコーチを経て、2011年に東京電機大学理工学部に教員として着任(サッカー部監督兼務)。日本サッカー協会公認指導者S級ライセンスで講師を務め、Jリーグのトップチームから育成チームまで幅広い対象へのチームビルディング指導を行う。著書に『「勝つ」組織 集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディング』や『「個」を生かすチームビルディング チームスポーツの組織力を100倍高める勝利のメソッド』 がある。

【お申し込み方法】
下記リンクからご応募ください!
http://jr-soccer-shop.jp/products/detail.php?product_id=1276
※当日参加もOKです。
[応募方法]
カゴに入れる→ご購入を手続きへをクリック。住所等を入力し、ご応募ください。
【お申込時の注意事項】
・オンラインでご購入をされた方は、当日確認のためにショップからの自動配信メールをご提示ください。ご購入完了後に自動配信される『【ジュニサカ オンラインショップ】 ご注文ありがとうございます(自動配信メール)』が対象となります。
・「@jr-soccer-shop.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
・システムの都合上、『配送方法』の選択が出ますが『クロネコDM便』をお選びください(実際にショップから何かを配送すると言う事はございません)。『配送方法』を選択後、お支払方法をお選びください。
・お支払方法は「カード決済」「銀行振込」「郵便振替」からお選びください。
・カード決済でお申込いただいた場合、スタッフがお申込を確認次第、決済を行わせていただきます。
・「銀行振込」「郵便振替」でお申込をいただいた場合、スタッフがお申込を確認次第、振込ご案内のメールを送らせていただきますので、ご確認後期日までにお振込ください。
・決済やお振込が完了した後、いかなる場合でも払い戻しはできませんので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
・「勝つ」組織 集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディング
・『個』を生かすチームビルディング チームスポーツの組織力を100倍高める勝利のメソッド
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!















