「その子の足に合うのが良いシューズ」。トレーニングシューズどうやって選んでる?【PR】
2018年02月28日
コラムサッカーをするうえで絶対に欠かせない必需品。それはトレーニングシューズです。お子さんのシューズを選んだり、買い替えたりするとき、親はどんなことを意識しているのでしょうか。今回、4人の方にご協力いただき、座談会を実施。保護者たちのリアルな声をお届けします。
構成●清水英斗 写真●編集部
■座談会に参加してくださった方
石井真太郎さん
神奈川県横浜市在住。小5と小3の息子が所属するクラブで、自身も小1の指導を担当している。
熊田まりえさん
東京都板橋区在住。小5の娘は小1の頃から男子チームでプレーしており、同学年では唯一の女の子。
小川真澄さん
千葉県松戸市在住。幼稚園の頃からプレーしてきた小5の息子は、最近、靴へのこだわりが強い。
原田幸顕さん
千葉県浦安市在住。小6の娘と一緒にサッカーをプレーし、自身も女子チームのコーチを務めている。
【石井さん(左手前)、熊田さん(左奥)、原田さん(右手前)、小川さん(右奥)】
いつ、トレシューを買い替える?
――――トレーニングシューズを、お子さんは普段どのくらいの頻度で履きますか?
石井 ほぼ毎日です。基本的にトレシューで生活をしています。
原田 高学年は試合でスパイクを履くので、日常生活はトレシューという感じです。ユニフォームで学校へ行ったりする女の子なので。
熊田 うちも同じです。楽だから登校も、サッカーに行く格好で。そのときは、お下がりにもらった大きめのトレシューを使うので、玄関はトレシューだらけです。
――――どれくらいの頻度で買い替えますか?
原田 足のサイズが合わなくなって替えることが多いですね。
石井 うちは靴が壊れます。朝練に行ったり、かなりハードに使うので、つま先の部分が破れたり、ソールのスタッドが擦れて無くなったり。半年もたない感じですね。3~4ヶ月くらいで買い替えています。
熊田 うちは半年から1年かな。足が大きくなったから買い替えたのに、またすぐに「足が痛い」とか。本当かな、新しいモデルが出たからじゃないかなー、とか思うこともあります(笑)。
専門家からのアドバイス
買い替え目安は3ヶ月程度
どのメーカーさんもシューズの耐久性は、素材テスト以外に実際に使用してテストを行い、メーカーさんによって異なりますが、およそ3ヶ月程度を目安としています。買い替えに半年は少し長いかもしれません。通学やクラブで履く機会も非常に多いですし、足の成長で小さくなってしまうこともありますので、目安は3ヶ月ですが、定期的に確認することが大切です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- タイ遠征に参加するU-15日本代表のメンバーを発表!久保建英選手らが選出
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 試合を経験する機会が少ない
- 2013ナショナルトレセン 女子U-15 東日本/西日本の開催概要および参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】大分/私立/大分 選手名鑑