『日本代表ロシアW杯ベスト16Memorial 永久保存版』が本日発売!
2018年07月12日
ジュニアサッカーニュース【商品名】日本代表ロシアW杯ベスト16Memorial 永久保存版
【発行】株式会社カンゼン
【価格】1,080 円(税込)
A4判/96ページ
2018年7月12日発売予定
※発売日は変更になる場合がございます。
ロシアW杯でベスト16に輝いたサッカー日本代表の≪激闘を追体験≫がコンセプト!
ダイナミックで美麗な写真約250点を使って振り返る永久保存版の大迫力ビジュアルマガジン。
コロンビア、セネガル、ポーランドと戦ったグループリーグの3試合と決勝トーナメントのベルギー戦まで、試合の流れや象徴的なシーンを写真とテキストで追って熱戦を完全ビジュアル再現。
香川真司選手、乾貴士選手、大迫勇也選手、柴崎岳選手、原口元気選手、本田圭佑選手、長友佑都選手など、試合ごとに活躍した選手にも徹底フォーカス。
A4の大判サイズでプレー写真は迫力満点、選手の表情もグッと輝きます。
著名ライターによるコラムや試合記録スタッフなどで、あの激闘を追体験できる濃密な構成となっています。
逆境のなか死力を尽くして戦った日本代表の軌跡を多数の写真で振り返ることができるメモリアルな一冊です。
【本書の特徴】
◎A4判の大判サイズで250点近くの写真が美麗で迫力満点
◎試合の流れや決定的場面を追った写真の見せ方で激闘を追体験!
◎こだわりの写真選びと大胆な構成で選手のダイナミックなプレーやTVではわからない多彩な表情をとらえる
◎わかりやすい試合解説と活躍した選手についてコラムで深堀り
【本書のおもな内容】
●PROLOGUE 戦いの序曲
●vs COLOMBIA 奇跡という名の必然
●vs SENEGAL 執念でつないだ希望の光
●vs POLAND「 負けて、勝つ」全てを背負った選択
●vs BELGIUM あと一歩で閉ざされた夢への扉
●EPILOGUE 4年後、陽はまた昇る─。
●SPECIAL COLUMN 西野 朗 勝負師が見出した最適解と速成チームの限界
●日本代表 全4試合結果/日本代表メンバー&コーチングスタッフ
※ご購入はジュニサカオンラインショップまで
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 【第38回全日本少年サッカー大会】決勝大会 2日目フォトギャラリー(2次ラウンド)
- 優秀な『ストライカー』の定義とは。日本の指導に足りない「勝負へのこだわり」
- 当てられるのではなく当てにいく。小柄なストライカーが屈強なDFと渡り合うコツ
- インサイドキックに使う「内転筋」を強化しよう!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ