冷蔵庫にある具材でアレンジ自在「簡単フライパン・パエリア」/疲れを翌日に残さないレシピ
2019年05月28日
フィジカル/メディカル5月の食育連載テーマは「不足した栄養を補う」です。今月のレシピ第二弾は「疲れを翌日に残さない」ためのレシピを紹介します。激しいプレーで損傷した筋組織を修復し、消耗したスタミナを回復するためには「糖質」「タンパク質」「ビタミン・ミネラル」をたっぷり摂取することが必要です。そこで、フライパンひとつで栄養補給できる簡単な「パエリア」を作ってみてはいかがでしょうか。ワインもサフランも不要。でも、時短料理には見えない豪華な見栄えに会話も弾みます!
構成●北川和子
5月の食育レシピ「簡単フライパン・パエリア」
■簡単フライパン・パエリア
【材料(3~4人分)】
米:1.5合
アサリ:150~200g(殻付き・塩抜きしたもの)
酒:大さじ2
玉ネギ(みじん切り):1/2個分
手羽元:6本
パプリカ赤:1/4個
パプリカ黄:1/4個
グリーンピース:大さじ2
トマト缶:200g
固形スープの素:1個(粉末の場合は小さじ1強)
ニンニク(みじん切り):1かけ
オリーブオイル(サラダ油でもOK):大さじ2
パセリ(みじん切り):適量
【作り方】
1.手羽先は塩コショウをふっておく。パプリカは1センチ角に切る。トマト缶は実と汁に分けておく。
2.塩抜きしたアサリをフライパンに並べ、酒をふりかけ火にかけフタをして蒸し焼きにする。その後、アサリから出た汁と貝を分けておく。
3.同じフライパンで手羽元も軽く焼き目をつけて取り出しておく。
4.煮汁を作る。計量カップにトマト缶の汁とあさりの汁、固形スープの素を入れる。トータルで250~270mlになるように、水を入れて調整する。
5.フライパンを火にかけ、オリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて炒める。香りがたったら玉ネギを入れて透明になるまで炒める。
6.米は洗わずにそのままフライパンに加え、中火で炒める。米が透明になったら「4」(煮汁)を流し入れて混ぜる。沸騰したら、米の上にパプリカ、アサリ、手羽元、グリーンピースを並べ、フタをして弱火で20分前後加熱する。その後、火をとめ15分くらい蒸らす。
7.パセリをトッピングして出来上がり。
【ポイント】
パエリアは炭水化物、野菜、タンパク質を摂取できます。親も試合で疲れてしまったときに、「お助け一品メニュー」として活躍するでしょう。今回具材で使用したアサリは、タンパク質とともに長時間屋外スポーツをして汗で排出してしまったミネラルを補給できるので、成長期の子どもの食事には定期的に取り入れたい食材です。鶏の手羽元・グリーンピースは、筋組織を修復して強化するたんぱく源に。また、トマトに含まれるクエン酸は、疲労回復を促す効果を期待できます。パエリアの具材は、冷蔵庫にあるものでアレンジ可能です。ベーコンやイカ、ホタテの稚貝、プチトマトなど、いろいろな具材で試してみてください。
<プロフィール>
川上えり(管理栄養士)
海外プロサッカー選手の栄養アドバイスや、FCジュニオールの栄養アドバイザー。海外・国内遠征・合宿帯同や、アスリート向けレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆などで活動中。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポジションが変わらない息子
- 山口育成担当技術委員長に聞く! リーグ戦の推進は四種年代のサッカーをどう変えるか?
- 【高円宮杯第26回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会】決勝レポート「FC東京U-15深川が逆転で日本一、6年ぶり2度目の優勝」
- 【ジュニアユース 体験練習会】VERDY S.S. AJUNT(東京都)
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 子どもの”強い心”を育むために親が「できること」「してはいけないこと」