【日本代表選手の経歴】久保建英ら東京五輪世代からも招集! 日本代表メンバー23人を発表
2019年08月30日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は30日(金)、日本代表メンバー23名を発表した。日本代表は9月5日(木)にキリンチャレンジカップ2019でパラグアイと、10日(火)にカタールワールドカップアジア2次予選でミャンマーと対戦する。
メンバーの詳細と経歴は以下の通り。括弧内はジュニア年代の所属クラブ。

(写真●浦正弘)
GK
シュミット・ダニエル(仙台スポーツシューレFC)
権田 修一(さぎぬまSC)
川島 永嗣(与野八幡SSS)
DF
冨安 健洋(三筑キッカーズ)
吉田 麻也(佐古SSS)
植田 直通(緑川少年SC)
酒井 宏樹(柏マイティーFC)
長友 佑都(神拝SS)
畠中 槙之輔(横浜すみれSC)
安西 幸輝(戸塚FCジュニア/東京ヴェルディジュニア)
MF
柴崎 岳(野辺地SSS)
原口 元気(江南南SS)
遠藤 航(南戸塚SC)
伊東 純也(鴨居SC)
中島 翔哉(松が谷FC/東京ヴェルディ)
南野 拓実(ゼッセル熊取FCジュニア)
堂安 律(西宮SS)
久保 建英(FCパーシモン/川崎フロンターレU-12/FCバルセロナ)
板倉 滉(高木FC/さぎぬまSC/あざみ野FC/川崎フロンターレU-12)
橋本 拳人(フナトアミーゴSC)
FW
大迫 勇也(万世SSS)
鈴木 武蔵(韮川西小SSS)
永井 謙佑(医生ヶ丘サッカー少年団)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」














