【ジュニアユース セレクション】東京ヴェルディフットサルチーム江東ジュニアユース(東京都)
2019年09月29日
セレクション・体験練習会情報東京ヴェルディフットサルチーム江東ジュニアユースは、現小学6年生、現中学校1~2年生を対象に練習参加型セレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生、現中学校1~2年生
【日時】
毎週火曜日 17:00〜19:00
※日程調整ができない場合はご相談ください。
【会場】
江東豊洲:TOYO TIRES TOYOSU DOME
東京都江東区豊洲2-1-21
東京メトロ有楽町線豊洲駅 ゆりかもめ豊洲駅より徒歩3分
https://www.futsal-tokyo.co.jp/toyosu/
【通常練習会場】
セガサミースポーツアリーナ・フットサルコート
〒135-0063 東京都江東区有明1丁目5-22
https://www.futsal-tokyo.co.jp/ariake/
【通常練習日に関して】
ジュニアユース江東(週3活動)
月曜日・火曜日・金曜日・土曜日(フットサルコート練習)
部活動との兼務生徒も在籍しています。
【形式】
少人数で育成ダイレクターとコーチでフットサル練習を行います。
【持ち物】
フットサルの出来る服装、フットサルシューズ
【参加費】
無料
【申込方法】
メールにて
件名に「東京ヴェルディセレクション申込」と記入し、本文に下記の(1)〜(2)の必要事項をお書きください。その他問い合わせ事項も下記メールにご相談ください。
(1)氏名(ふりがな)
(2)生年月日
(3)身長/体重
(4)住所
(5)出身地
(6)電話番号
(7)サッカーまたはフットサルのポジション
(8)選抜(トレセン)歴
(9)学校名
(10)現所属チーム名(所属している方のみ)
(11)保護者氏名
(12)入団したい理由
※セレクションに関する連絡はメールにて行います。セレクションの参加受付の返信メールが確実に受け取れることをご確認下さい。
※ご記入いただきました個人情報は、本セレクションの選考とセレクションに関するご連絡の目的以外では使用致しません。
また本人・保護者の同意なしに第三者に開示・提供することはございません(法令などにより開示を求められた場合を除く)。個人情報はセレクション終了後、東京ヴェルディフットサルチーム事務局が責任を持って破棄させていただきます。
※クラブではセレクション当日の怪我などの責任は負いかねますのでご了承ください。
※保護者の方の見学は可能です。内履きをご用意ください。
【申込締切】
前日18時
【お問合わせ】
東京ヴェルディフットサルチーム事務局
futsal@verdy-club.or.jp (担当:梅澤)
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!南野拓実が復帰!鎌田大地や堂安律らが選外に2023.10.05
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.10.02
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表!南野拓実が復帰!鎌田大地や堂安律らが選外に
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例