足を骨折。プレーできない期間にできることは?
2012年05月08日
コラム池上正さんが子どもに対する悩みや、保護者・コーチの子どもを取り巻く大人に関する疑問や悩みに答えるこのコーナー。今回のお悩みは「足を骨折。プレーできない期間にできることは?」です。
◎自宅(ピッチ外での子育ての悩み)
(質問者:小学4年生の保護者)
小4の息子が先日、足を骨折しました。現在はサッカーができない状況でクラブの練習もお休みしています。できるようになるのには、まだ1ヶ月くらいかかりそうですが、サッカーができないときにやれることは何か教えていただきたいです。
子どもに筋トレなど必要なし
よいゲームをたくさん録画してみせよう
まず、リハビリ期間の子どもには、体を使ったトレーニングは何もないということをお伝えします。無理をして片足だけで何かやろうとして、他の箇所を痛めたり、骨折部分に負荷を与えることになりがちです。とにかく元通りになるまで、おとなしくしていることです。
小学生の間は筋力トレーニングなど必要ありません。大人は筋肉の衰えが速いので、元通りに回復させるには休んだ時間の倍かかるといわれますが、子どもはこちらの想像以上にリカバリーは速いもの。ですから、「早く治さないと!」と子どもを追い込むこともやめましょう。一番焦っているのは本人自身です。
そして、こんなときこそ、たくさん試合を観ましょう。慌てずに、よいプレー、よいゲームをたくさん観ることをお勧めします。よいイメージトレーニングになりますし、サッカーそのものの認知を高めるためにも有効です。必ずあとで役に立ちます。
勧めたいのは欧州チームのゲームです。親御さんが協力したいのであれば、せっせと録画してあげるとよいですね。ひとりで観てもいいのですが、親御さんも一緒に観て、いろいろな話ができるといいですね。
加えて、サッカーをテーマにした読みものや本や漫画などを読んでもいいでしょう。知識を詰め込むと言うよりも、そこで感動したり、興味を覚えて自分で調べてみたりと学びを広げられることが理想です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】