トーキックの多用は放置してもいい?
2013年01月22日
コラム池上正さんが子どもに対する悩みや、保護者・コーチの子どもを取り巻く大人に関する疑問や悩みに答えるこのコーナー。今回は幼稚園年長のお子さんに教えるキックについてのご相談です。
◎練習(トレーニング場面での悩みやギモン)
(質問者:幼稚園年長の保護者)
現在、6歳の息子(年長)のキックについて、これでよいのかどうか、考えたりしています。お伺いしたいことは、トーキックについてです。4歳くらいから、ボールを蹴りはじめ、足の甲で蹴ることはできるときもありますし、本人も甲で蹴ることは理解しているようですが、最近は、強いシュートが打てるためか、トーキックを気に入って多用するようになりました。また、わざわざ自分で少し浮かせてから、インステップで蹴ろうとします。トーキックが悪いという思い込みもあるかもしれませんが、このまま放置してよいものか、やはり正しい(と指導書に書かれているような)キックを練習させたほうがよいのか、池上コーチはどのようにお考えでしょうか?
キックを覚えるのは小学3年生から。
2年生まではトーキックだけでもOK
京都で講演をした際、終わってから30代くらいの男性がやってきて、こう言いました。「池上さん、うちの子いま3歳なのですが、今からサッカーで何かやっておくべきことはありますか?」私は苦笑しつつ、「何もありませんよ」と答えました。「しいて言えば、公園などに遊びに行くときは必ずサッカーボールを持って行って遊んであげてください」3歳児も幼稚園児も、ほぼ同じです。どんなキックをしようが構いません。楽しく遊んであげてください。
そんな答えでは物足りないかもしれないので、ひとつだけ説明しておきましょう。ご存知のように、キックにはボールを当てる場所や蹴り方によっていろんな種類があります。そして、各々のキックを使う用途というものがあります。ですが、それを理解し始めるのは小学3年生からで十分です。2年生まではトーキックでまだOK。3年生から、この蹴り方はこういうとき、あのキックはこんな場面でといったように、いろいろなキックを覚えていきましょう。
理解度は年齢とともに上がっていきます。無理をして早め早めに教えても、決して身につきません。子どものキャパシティを超えてしまうと、サッカーそのものを嫌いになる恐れもあるので気をつけてください。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「FIFA×JFA ストライカー&ゴールキーパーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 1対1(4フリーマン)
- 【バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会】熊本県大会結果
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!