ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
2017年06月01日
戦術/スキルサッカーにおいて、豪快なシュートで得点したり、華麗なテクニックで相手をかわしたりするプレーはとても魅力的です。しかし、チームのエースがそういったプレーをするためには、必ずそれを支える「縁の下の力持ち」の存在が必要不可欠です。今シーズン、チェルシーをプレミアリーグ優勝に導き、プレミアリーグ年間最優秀選手に選出されたフランス代表MFエンゴロ・カンテは決して派手なプレーをする選手ではないですが、潰し屋として相手の攻撃の芽を摘むことを徹底して行い、チームに欠かせない存在となりました。現在、世界最高のボランチとして名高いカンテはいったいどのようなところが優れているのでしょうか。今回はカンテのプレーを振り返り、ボランチとして必要な能力を紹介します。
文●前田快/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images
≪エンゴロ・カンテのプレー集≫
カンテは、サッカー選手として決して恵まれた体型ではありません。大きな体を持っているのであれば、ディフェンスの際に相手に体をぶつけてボールを奪うのは容易でしょう。カンテのように体が小さい選手が潰し屋として生き残るためには体をぶつけることに加えて、相手に体を寄せるときに工夫が必要です。カンテが優れているのはこの工夫の部分です。「タイミング」「予測」「粘り強さ」の3つの工夫をカンテ選手は随所に見せて、チームに貢献しています。
相手に体をぶつけることはとても重要なことで、ボランチとして避けては通れないプレーです。体の小さいカンテは相手とボールの間に体を入れる「タイミング」が圧倒的に優れています。相手がドリブルしていて、ボールがリリースされたときに素早く体を入れる。味方がプレスに行き、相手からボールが離れそうな瞬間に素早く体を寄せる。そのようにして、カンテは相手からボールを奪います。そのプレーの背景には、相手からボールが離れそうなタイミングを動きながら感じ取り、抜群のタイミングで飛び込むカンテならではの能力が効いていたのです。
カンテを追って試合を見ていると、「さっきまで右サイドにいたのにもう左サイドにいる」と驚くことが何度もあります。彼はゲームの状況を読み取り、今どのエリアが危ないのかを常に考えながらプレーしています。圧倒的な運動量に加え、質の高いプレーを90分間継続することができます。ボール、プレーの行方を素早く「予測」し、数的優位の状況を作り、セカンドボールを素早く拾い、仲間につなげる。このプレーがチームの攻撃には欠かせないプレーとなっています。
カンテは自分の間合いをよく知っています。他の選手であればチェイシングをやめるような場面でも、自分の守備範囲と見るや否や粘り強く追いかけ回します。その「粘り強さ」がボール奪取につながっています。高い位置まで粘り強くボールを取りに行くこのプレーはボールが取れなかったとしても無駄なプレーではありません。高い位置までプレスすることでコースを限定したり、相手の攻撃を遅らせることにつながっています。
世界最高のボランチであるカンテのボールを相手から取るための優れた工夫は、体の小さい子どもたちにとって学ぶ点がとても多いと思います。体が大きくなかったり、足元の技術がなくて悩んでいる子はカンテのプレーを見て、自分にあったプレースタイルを見つめ直すいい機会になるかもしれません。

カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】