3対1(応用編)
2012年08月22日
サッカー練習メニュー今回は、3対1の応用編を紹介します。
練習方法は、マーカーで作った15×7m程度の四方のグリッド内で行います。スタート地点から反対側のラインまでボールを運び、再びスタート地点に戻るという往復をします。ディフェンス1人を3人のオフェンスが囲む形で練習を開始しましょう。
基本的に「3対1(基礎編)」とほぼ同じように、オフェンスは、3人で三角形を作りながら動くことを意識します。うまくパスを繋ぎながらボール運びをしましょう。
ボールを持たないオフェンス2人は、パスの出し手が左右どちらでも出せるような位置に動きます。さらに、ボールを受ける際にどこでパスを受ければ、ディフェンスにとられないかを描きながら動きましょう。味方にパスを出したら、次にパスを受けやすい場所へ動く、常に次のことを予測して、動きながらパスを受けるよう心がけてください。
基礎編と違うところは、ラインを意識することです。ボールが外に出てしまったら、攻守交代をします。
ディフェンスはオフェンスがどこにパスを出すのか、オフェンスの動きを見てパスカットを狙うようにしましょう。数では不利な分、相手オフェンスの次のパスコースを読み自分の背後にパスを出されないようにけケアしながらボールを奪いに行きましょう。
「3対1(基礎編)」で、しっかりオフェンス3人が三角形のイメージを作ってから応用編へ移りましょう。
●……オフェンス
×……ディフェンス
時間の目安……7分~10分程度(ディフェンスがボールをカットしたらオフェンス1人と交代)
※これはオフェンスの動きの一例です。 ①ボールを持っているオフェンス(A)が左右にパス選択を持てるように、受け手(B)(C)は、三角形をイメージしてポジションをとる。 |
②ディフェンスを見て判断しボールを奪いに来たところを(A)は(B)にパス。(C)は次の受ける位置をイメージして動き出す。
|
③同様に、(B)はパスコースを確認したうえで、(C)にパスを出す。ボールが出たら、(A)は次に受けれる位置に動き直す。 | ④ゴール地点についた(C)はパスコースを確認し、(A)にパスを出す。③でボールを出した(B)は次に受けれる位置に動き直す。 |
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」