まみや食堂「冬こそ家族で食べたい栄養たっぷり鍋メニュー」
2013年12月13日
コラムお母さんも安心の栄養たっぷり簡単鍋
毎日料理をするお母さんにとって、調理時間が少しでも短いのは、とてもうれしいですね。通常、一食を作るのに、切る、煮る、焼く、揚げるなど、多くの作業工程が必要ですが、鍋料理なら基本的に「切って」「煮こむ」だけ。忙しいときや帰宅してすぐにご飯を食べたいときにはとても便利です。さらに材料を切って下ごしらえをし、冷蔵庫に入れておけば、煮こむだけでおいしい夕飯のできあがりです。
また、野菜嫌いな子どもは多いものですが、肉やスープと一緒なら、嫌いな野菜も食べやすくなります。サラダや煮物、炒め物といった野菜料理は、どれも調理時間がかかりますが、鍋料理ならそんな手間も省けます。
片づけが楽というのもうれしいですよね。家族が多い場合、一食でも洗い物はたくさんあって大変ですが、鍋料理はひとりに取り皿とご飯茶碗程度で済んでしまいます。片づけに使わず空いた時間は、家族団欒にも使えて、一石二鳥ですよ。
子どもも喜ぶ豊富なバリエーション
いろいろな食材を楽しめる鍋料理は、子どもにも喜ばれます。マンネリになりがちな鍋料理ですが、「我が家のオリジナル鍋」を考えてみるのも楽しいですよ。そのときのポイントは子どもが好きな食材を入れること。普段は鍋に入れないようなものでも、子どもが好きな食材なら興味を持って食べてもらえます。ソーセージや餃子などはいい例ですね。鍋のシメにご飯を入れて雑炊にする場合も、うどんやそうめん、パスタやラーメンなどで一工夫。和風、中華、イタリアンなど、いろいろなバリエーションの味づけで楽しんでみてください。
ひとつの鍋を囲み、家族そろって食べる鍋料理。「あっ、僕のお肉食べた!」「野菜が煮えたよ~」など、自然と親子の会話がはずむのも、子どもたちにとっては楽しいひと時です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- 岡崎慎司選手がもたらした知られざる経済効果。中学時代を過ごした街クラブに1300万円を生む『連帯貢献金』とは
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>
- 熱中症対策にオススメ!!手軽にとれる栄養満点の食材とは?
- 「自分を客観視する機会」が成長につながる。子どもに「気づき」を与える指導者のアプローチとは【3月特集】