チーム動画紹介第3回「四谷フットボールクラブ」
2007年03月12日
未分類今回お邪魔したのは、神奈川県川崎市の川崎区を中心に活動している「四谷フットボールクラブ」。監督であり3年生担当コーチの斎藤健治さんに話を伺いました。
答えてくれたコーチ 斎藤健治さん
四谷フットボールクラブって、どんなチーム?
四谷、藤崎の二つの小学校の子供たちが中心ですが横浜市のお子さんもいて、学区外の子供たちも歓迎のオープンな雰囲気のチームです。練習は10人のボランティアコーチで運営しています。できる限り長くサッカーを続けて欲しいという願いから、技術を高めることを目標としています。
最近の悩み
年々ボランティアコーチも歳を重ねます。子供たちの前での実演がうまくできないことがこれから心配です。創立12年の若いクラブなので成人したOBがまだ少ないんです。OBたちが練習にたくさん顔を出してプレーのお手本を子供達に見せられるようになればいいなと思っています。最近、低い年代でも招待試合を含め公式戦が多すぎるのかもしれないですね。公式戦が多いと子供たちの出場回数のバランスが難しいと感じています。練習試合では全員出場を原則として上手くなってもらいたい。試合では子供達に勝つ喜びを味わってもらいたいですね。
チーム作りで大切なことは
父兄やコーチたちも協調しながらクラブ運営しています。グラウンド内でも外でも集団生活では「普段からのあいさつ」「協調性」が大切だと考えています。練習の片付けをできる限り皆でやったり、夏の合宿も子供たちにはいろいろな仕事を父兄と一緒に行います。クラブの規約を厳しくして運営を進めるのではなく、問題があったら皆で話合いをして解決します。うちの規則はユルユルかも知れません。ガシガシに固めた規則より皆で話合った方が良い結果が生まれるような気がします。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 2019ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 本格的な『卒団アルバム』をつくるのって難しいですか? 経験者に聞いてみた