チーム動画紹介第19回「FC上大井」
2007年07月02日
未分類今回お邪魔したのは神奈川県足柄上郡にあるFC上大井。コーチの香川さんにお話を伺いました。
指導者の方々
「FC上大井」ってどんなクラブ?
FC上大井は、神奈川県足柄上郡大井町の上大井小学校と相和小学校で学ぶ、1年生~6年生が活動しているスポーツ少年団です。「サッカーは生涯スポーツ」の理念のもと、クラブ員および保護者の相互の親睦を図り、クラブ員の「体力向上と礼儀正しい心身の育成」を目的として、お父さんコーチとボランティアコーチを中心に活動しています。
最近の悩み
指導者の数は全て18名。ただし、仕事の事情などで、全てが集まるとは限りません。ここ数年は1年生からの入団者が増えて喜ばしいことですが、お父さんコーチを中心に活動していますので、新1年生のコーチが決まるまで専任コーチで指導できないことが悩みです。
チーム作りで大切なこと
試合に勝つ喜び、負けた悔しさを教えてあげることも大切です。子どもたちが中学生や高校生になっても、サッカーを好きで続けてくれるように、6年間で“思い出づくり”をしてあげることが必要です。サッカーは仲間といっしょにやるスポーツ。仲間を信頼すること、仲間と楽しむ、悲しむことを教え、子どもたちの今後の人生につなげていけるように、指導しています。
編集部コメント
箱根連山が望む大井の町。空気が澄みきっていて、自然に恵まれた町でした。取材当日は炎天下のもと、午前中に行われ、子どもたちが、コマ目に水分を取るシーンが多く見られました。これからどんどん暑くなっていく季節で、水分摂取方法は慎重にならなければなりません。
お父さんボランティアコーチで運営されているFC上大井は、そういう配慮がしっかりと行き届いているチームだと感じました。子どもたちのために何をすべきか、何を考えるべきか。指導に熱心になりながらも、箱根の山のように、子どもたちのことを広い視野で常に見守っているチーム、FC上大井さんでした。
(ジュニサカ編集部)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025】U-17日本女子代表 メンバー発表!2025.09.19
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 縦割りの練習、危なくない?
- やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび④「サッカーテニス」
- バルセロナやエスパニョールが来日!! U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015が明日開幕