【バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会】埼玉県大会レポート&結果
2012年09月19日
バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会激戦の埼玉県予選。延長戦までもつれる試合を制した
江南南サッカー少年団が7年連続で全国大会へ
9月17日(月・祝)、埼玉県・くまがやドームで「バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会 埼玉県大会」が開催された。4チームが残った最終日では、準決勝・決勝が行われ、江南南サッカー少年団(以下、江南南)が7年連続で全国大会への出場を決めた。
江南南と決勝で対峙したのは、コスモSC川越(以下、コスモ川越)。前日の「EXILE CUP2012 決勝大会」を制し、勢いに乗るチーム。準決勝でも安定した試合運びで、前回のファイナリスト・malva saitamaを5-0で下した。一方の江南南も、準決勝でアビリスタに前半苦しみながらも、後半は底力を見せ、3-0で制し決勝へと勝ち上がった。
13時半、江南南のキックオフで開始した決勝戦。序盤から試合を優位に支配したのは、江南南。前線の9番・森隼平くんに早めにボールを集めて攻撃を仕かけていく。開始すぐには、森くんが強烈な左シュートを放つが、惜しくもゴールポストに嫌われる。しかし、その直後には、またしても森くんにシュートチャンス。右足で放たれたシュートは、ゴールキーパーの好セーブにあうが、そのこぼれ球にすばやく反応した8番・田中泰斗くんが詰めて、江南南が先制点をあげる。 このまま江南南ペースで試合は進むかと思われたが、コスモ川越も徐々に自分たちのボールにキープして、リズムをつかんでいく。そして前半4分、9番・竹岡賢次郎くんがシュートのこぼれ球を押し込む。さらに前半7分、右サイドからのキックインでボールを受けた13番・横江祐樹くんがダイレクトでミドルシュートを決める。試合は逆転に成功したコスモ川越のペースになり、そして前半終了間際には、オーバーラップした横江くんが追加点をあげ、コスモ川越が3-1でリードして前半を折り返した。
後半、2点のビハインドを背負った江南南は動いてくる。守備位置にいた10番・佐川洸介くんを前線に配置し、ハイプレッシャーをかけてボールを奪い、コスモ川越陣内へ攻め入ろうとした。そして開始わずか30秒、江南南の田中くんのシュートがゴールに突き刺さり1点差と迫る。さらにその1分後には、佐川くんが右足で同点弾を放つ。わずか2分での同点劇。 同点に追いつかれたコスモ川越は相手にペースを握られ、リズムをつかめずタイムアウトやメンバーを入れ替えて、なんとか機をうかがった。その後、コスモ川越もリズムを取り戻し、何度かチャンスを作ろうとする。江南南もまた、攻撃の手を緩めることはない。一進一退の攻防が続くものの、両チームの守備陣やゴールキーパーが懸命に体をはって、ともに追加点を許さなかった。そのまま後半10分間がすぎ、タイムアウト。試合はVゴール方式の延長戦となった。
延長開始から2分、試合が決する。江南南の佐川くんが相手陣内中央で相手をかわして、利き足の左を振り抜いた。「絶対に決めてやる」と気持ちを込めたシュートは見事ゴールネットを揺らし、その瞬間、江南南の7年連続全国大会出場が決まった。ゴールを決めた佐川くんは、チームメイトと喜び合ったあと、松本総監督の胸に飛び込んで抱きついた。「最後まであきらめなければ絶対に勝てると信じていたので、本当に勝ててうれしかったです」とエース・佐川くんは試合終了後、その思いを語ってくれた。
7連覇を果たした江南南にとって例年にないほど厳しい試合となった今大会。松本総監督も「相手のキーパーが本当に素晴らしかった」と話すとおり、江南南は計39本(※コスモSC川越の約20本を上回る)のシュートを放ちながら、相手のファインセーブに苦しんだ。しかし、こういった厳しい戦いを経験することで、子どもたちはまたひとつ成長することだろう。
全国でも有数の激戦区を制した江南南ではあるが、松本総監督は「全国で戦っていくには、まだまだ練習を積み重ねる必要がありますね」とチームの現状を振り返った。全国大会の開幕は来年の1月4日。全国大会でもさらに成長した姿を見せてくれることを期待したい。
■江南南サッカー少年団 松本総監督のコメント
「今日の準決勝、決勝と2試合とも厳しい試合になりましたが、よく優勝できたと思います。特に決勝では、よく1-3の(リードされた)状態から追いついて勝利につなげることができたと思います。もし1-4と3点差がついていたら苦しかったかもしれません。しかし、両チームのゴールキーパーが本当に良くて、引き締まったゲームになりました。全国大会の目標はベスト4には残りたいです。しかし、そのためにはまだまだ練習を積み重ねないといけませんね」
(文・写真●ジュニサカ編集部・吉村)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ