快挙!日本ベスト16!! ミゲル日本代表監督にフットサルの魅力を聞いてみよう③
2012年11月13日
サッカーエンタメ最前線「FIFAフットサルワールドカップ タイ2012」が11月1日より開催されている。ミゲル・ロドリゴ監督が率いるフットサル日本代表は、予選リーグを突破し、日本史上初の決勝トーナメント進出を成し遂げ16強入りしたが、惜しくも1回戦で涙をのんだ。
サッカーエンタメ最前線では、日本代表監督であるミゲル著『世界一わかりやすい! フットサルの授業』の中からフットサルの魅力について語っている部分を紹介している。
今回は、世界各国のプレースタイルについてピックアップをする。
————————————————————————————–
国によって違うフットサルのスタイル

写真●松岡健三郎
――世界各国でのフットサルは、どのような特徴を持っているか、教えてください。
私は今までさまざまな国のフットサルを見てきたが、それぞれの国には明確なスタイルがある。例えば、イタリアでは勝利のみを追い求める結果優先のスタイルがある。1-0であっても勝てばいいという考え方だ。南米はブラジルを筆頭に個人技重視。ストリートで技術を身につけることが影響しているだろう。私の母国スペインは論理的に考えてプレーするところに特徴がある。これは「世界一のブラジルに勝つ」という目的から編み出されたものなんだ。
※『世界一わかりやすい! フットサルの授業』P122より一部抜粋
————————————————————————————–
日本は敗退したが、フットサルW杯は18日まで行われており、前大会覇者のブラジル、前大会でPKにより敗戦を喫した準優勝のスペイン、前大会3位のイタリア、ロシアも残っている。今大会の覇者はどこの国になるのか。プレースタイルにも注目だ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 進路妨害
- やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび⑤「サッカーバレー」