熊本県女子サッカースクール(兼トレセン)のご案内
2013年04月30日
ジュニアサッカーニュース熊本県サッカー協会は24日、熊本県女子サッカースクール(兼トレセン)の実施に伴い、参加者を募集していることを公式サイトで伝えた。詳細は以下の通り。
【開催概要】
■事業名
平成25年度 熊本県女子サッカースクール(兼トレセン)
■目的
女子サッカーの底辺拡大並びに強化
■日程・会場
平成25年5月下旬~平成26年2月(月1~2回)
※詳細日程についてはホームページの活動計画表にてご確認ください。
■参加資格
1)2013年4月1日以降の新学年において、小学4年生~高校3年生の健康な女性で、サッカーの経験は問わない(初心者歓迎)。
2)チーム所属の選手は、チーム代表者又は監督の承諾を受けたもの
3)サッカーを楽しみ、より高い目標にチェレンジする意欲のあるもの
■参加料・保険料
・年間4,000円
・小学生、中学生800円/高校生1,850円
■申込方法
・女子トレセン事務局にE-mail又はFAXで申込み下さい。
・電子ファイルは熊本県サッカー協会HPよりダウンロード可能です。
・女子トレセン事務局で受信確認後、受領返信(連絡)を行います。
※押印した参加申込書は初日に持参下さい。
■締切日
随時受付、期間途中からの参加も可能です
■主催
(一社)熊本県サッカー協会
■申込・問い合わせ先
〒860-0831 熊本市中央区八王寺町9-60
(一社)熊本県サッカー協会 女子トレセン事務局 担当)河野泰広
E-mail kawano.fc@gmail.com FAX 096-383-4610
その他詳細は、一般社団法人熊本県サッカー協会公式サイトを参照願います。
http://kumamoto-fa.com/news_view/1294
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に2025.11.06
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に
- 日本代表・柏木陽介選手に聞く『サッカー進路』。より良い環境へと導いてくれた信頼できる大人の存在
- 「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」2018年度の参加メンバー768名を発表!
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!














