チーム動画紹介第94回「JYFA(Japan Youth Football Academy)」
2013年06月14日
チームデータピーターさんの熱意と情熱に溢れたJYFA
<チーム取材を終えて>
JYFAの母体となる学校法人国本学園 国本小学校は、世田谷区の喜多見駅を降りて徒歩3分ほどの場所にあります。国本小学校には、喜多見キャンパスと町田キャンパスがありますが、今回取材した喜多見キャンパスの練習場は、とてもこじんまりとした印象でした。都会に位置する学校ほど広い練習場を確保することは難しいものですが、JYFAでは試合の時などは比較的広い町田キャンパスを使用するそうです。
そんな喜多見キャンパスの練習場では、ピーターさんの大きな声が常に響き渡っていました。「オ~ ベリーグッド!」「ツギ、チョットムズカシイ」など、英語と片言の日本語を織り交ぜながら丁寧に子どもたちを指導するピーターさん。子どもたちは、ピーターさんが実演するプレーを真似しながら一生懸命に練習していました。
うまくできない子どもに対しては、個別にやさしくマンツーマンで指導する場面もあり、その指導のメリハリがとても印象的でした。
なお、JYFAでは、他の学校や企業にもグランドの提供と使用を打診しており、今後は練習場を拡大していく予定とのことです。
<JYFAのみんな>
■今回ご協力いただいたJYFAの公式HPは以下から
http://www.jyfa.jp/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- 話を聞けない子どもがいたら?