【バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会】千葉県大会レポート&結果
2013年09月17日
バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会柏レイソルA.A.TOR’82に勝利した
malva chiba FC U-12が全国大会進出!!
9月16日(祝 月)、千葉県柏市・沼南体育館にて「バーモントカップ 第23回全日本少年フットサル大会 千葉県大会」の決勝があり、malva chiba FC U-12(以下、malva U-12)が柏レイソルA.A.TOR’82(以下、レイソルA.A.)を3-1で破り、優勝を決めた。
決勝戦終了後、「このチームの特徴とは?」の問いに、malva U-12の浅野智久監督は少し考えたあとで「スーパーマンの集まりです!」と笑顔で答えた。そんなmalva U-12の選手たちの持つ高いポテンシャルは、決勝でも発揮された。
先制は3分のことだった。10番・山口佳那くんは、奪取したボールをすばやく運び去り、ためらわずに相手ゴールに蹴りこんだ。「先制点で、みんなのスイッチが入って『よしやれる!』という気持ちになりました」とキャプテンの7番・中村凛太郎くんは振り返るが、その言葉通り、すかさず5分には追加点を得ることに成功。9番・富田英寿くんが相手との競り合いから奪ったボールをゴールネットに突き刺した。
一方で、2点差とされたレイソルA.A.は、迫力のあるボール運びでmalva U-12陣内に攻め込む。しかし、malva U-12の攻守の切り替えが早く、決定機を作り出すことができなかった。
試合は2-0のままで、後半に突入する。malva U-12は、慎重にボールを回しながらも、相手の隙があれば積極的に攻撃を仕掛けると、6分にはスルーパスに反応した8番・持田大輝くんが冷静にゴールを決めて3-0とした。
残り時間2分となって、両チームとも疲れからか、ミスが目立つようになってくる。それでも、レイソルA.A.は「足は止まっていましたが、気持ちの面では最後まであきらめていなかったようですね」と奈須隆康監督が評するように意地を見せる。ゴール前のこぼれ球を、後ろから走り込んできた10番・青木奏人くんが押し込んで1点を返した。けれども、反撃もここまで。malva U-12が3-1でレイソルA.A.を下し、千葉県代表に輝いた。
試合を終えて、「うちの選手たちには、優勝することだけを目標にして、前線のターゲットに放り込むような試合をしてほしくはないんです。あくまでも自分で勝負できると判断したところは勝負する。そこにテーマを置いて、これからも進んでいきたいと思っています」とmalva U-12の浅野智久監督は話す。決勝大会でこだわるのは、勝つこと以上に、自分たちが培ってきた本来のスタイルを貫くこと。パワープレイで優勝しても意味はないと言う。「この子たちはスーパーマンなんですけれど、これからは、今よりも上を目指すんだから、ただ上手なだけでは通用しない。特に1対1では、もっとスーパーにならなきゃダメ!」そう言って会場を後にした。
2014年1月、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館では、さらに磨きの掛かった、思わず「上手い!」と唸ってしまうような試合を見せてくれることだろう。
■malva chiba FC U-12・浅野智久監督のコメント
「今日は疲れましたね(笑)。1日4試合をこなして、子どもたちもきつかったようですよ。決勝では先制しましたが、相手の強さは承知しているので、ひっくり返されるんじゃないかという怖さは最後までありました。でも、うちの選手たちは、みんなとにかく上手いんです! 足技や1対1なんかは全国で一番だと思いますよ(笑)。でも、ただ上手いだけではなく、最後まで走る、そして守る。がむしゃらになってボールを追い続けることも忘れないでもらいたいです。全国で優勝するためには、もっともっとスーパーな選手にならないといけませんからね。とはいっても、僕らが目指しているのは優勝することだけではありません。子どもたちにとって、その先のサッカー人生が一番大切なんです。次の年代でも活躍することができて、最終的にはプロの世界でも通用するような選手になってほしいんです」
(文・写真●山本浩之)
■大会フォトギャラリー
(写真●山本浩之)
- 決勝トーナメント3回戦 まつひだいSC アズール×三井千葉SC ヴィットーリア
- 決勝トーナメント3回戦 まつひだいSC アズール×三井千葉SC ヴィットーリア
- 決勝トーナメント3回戦 まつひだいSC アズール×三井千葉SC ヴィットーリア
- 決勝トーナメント3回戦 柏レイソルA.A.TOR’82×レッドクローバーSC ホワイト
- 決勝トーナメント3回戦 柏レイソルA.A.TOR’82×レッドクローバーSC ホワイト
- 決勝トーナメント3回戦 柏レイソルA.A.TOR’82×レッドクローバーSC ホワイト
- 決勝トーナメント3回戦 malva chiba FC U-12×カナリーニョFC
- 決勝トーナメント3回戦 malva chiba FC U-12×カナリーニョFC
- 決勝トーナメント3回戦 malva chiba FC U-12×カナリーニョFC
- 決勝トーナメント3回戦 FC八千代 A×JSC CHIBA
- 決勝トーナメント3回戦 FC八千代 A×JSC CHIBA
- 決勝トーナメント3回戦 FC八千代 A×JSC CHIBA
- 準決勝 柏レイソルA.A.TOR’82×まつひだいSC アズール
- 準決勝 柏レイソルA.A.TOR’82×まつひだいSC アズール
- 準決勝 柏レイソルA.A.TOR’82×まつひだいSC アズール
- 準決勝 柏レイソルA.A.TOR’82×まつひだいSC アズール
- 準決勝 柏レイソルA.A.TOR’82×まつひだいSC アズール
- 準決勝malva chiba FC U-12×FC八千代 A
- 準決勝malva chiba FC U-12×FC八千代 A
- 準決勝malva chiba FC U-12×FC八千代 A
- 準決勝malva chiba FC U-12×FC八千代 A
- 準決勝malva chiba FC U-12×FC八千代 A
- 決勝 malva chiba FC U-12×柏レイソルA.A.TOR’82
- 決勝 malva chiba FC U-12×柏レイソルA.A.TOR’82
- 決勝 malva chiba FC U-12×柏レイソルA.A.TOR’82
- 決勝 malva chiba FC U-12×柏レイソルA.A.TOR’82
- 決勝 malva chiba FC U-12×柏レイソルA.A.TOR’82
- 【表彰式】 優勝 malva chiba FC U-12
- 【集合写真】柏レイソルA.A.TOR’82
- 【集合写真】malva chiba FC U-12
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- セレクションってNANDA?~横浜F・マリノスジュニアユース編~
- ポジションが変わらない息子
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- 2014 Jリーグ アカデミープレーヤー(U-14) トレーニングキャンプ開催及び参加メンバー発表!