【バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会】茨城県大会レポート&結果
2013年10月21日
バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会鹿島アントラーズJrが連覇を達成!!
10月19日(土)、茨城・水海道総合体育館で「バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会 茨城県大会」が開催された。2次リーグを勝ち上がったのはマルバ茨城fc u-12(以下「マルバ」)、FC潮来、鹿島アントラーズJr(以下「アントラーズ」)、古河SSリュウマの4チーム。そして準決勝ではマルバが古河SSリュウマを4-2で、アントラーズがFC潮来を8-3で下しそれぞれ決勝に進出した。
決勝戦はマルバ、アントラーズともに持ち味を出し、攻守が目まぐるしく入れ替わる展開となる。2分、マルバの10番野口陸くんが蹴ったFKのこぼれ球を7番大槻海緯くんが狙うがこれはポストにはじかれ、6分、11番須藤空くんが浮き球に抜け出し、ループシュートを放つがこれもゴール右に外れる。一方鹿島もチャンスを作る。3分、11番栗俣翔一くんがシュートを打つがマルバDFが体を張ってブロック、続く6分には8番根本健汰くんがゴール前でフリーでシュートを打つがわずかにゴール右へ。
一進一退の攻防が続く中、「マルバの選手は外から中へと切り込んでくる傾向があったのでそこを狙っていた」とアントラーズが序々にディフェンスからペースを握る。すると、試合を動かしたのはアントラーズの3番生井沢呼範くんだった。この日、最後尾に位置しながらゴールを量産していた生井沢くんは、9分スルスルと上がっていくと「狙っていた」という強烈なシュートをゴール右に決め大事な先制点を奪う。すると、12分にはキックインのボールを再び生井沢くんがヘディングで合わせて2点目を奪取。その直後には栗俣くんがドリブルで抜け出し強烈なシュートを決めてハーフタイムを目前に一気に3点の差をつける。
迎えた後半は、マルバが得点を狙いさらに前に出る。すると7分、9番松本進之助くんの折り返しを須藤くんが合わせ1点を返す。
だが「自分たちのプレーに集中していた」と生井沢くんの言葉どおり、アントラーズは崩れない。しっかりとした守備から攻撃に転じると、栗俣くん、生井沢くんが立て続けにネットを揺らし2点を追加。
マルバも松本くん、そして野口くんのハーフウェーライン付近からの強烈なミドルシュートで追いすがるも、終了間際にまたも栗俣くんに決められ6-3で終了。アントラーズが試合巧者ぶりを見せ、連覇を達成した。
8月の全日本少年サッカー大会を制しているアントラーズはこれで来年1月4日行われるバーモントカップ本大会も制すれば、少年サッカー大会の2大タイトル獲得となる。さらに昨年に続くバーモントカップ本大会連覇もかかってくる。ここまでの結果を出しているチームだが、小谷野稔弘監督は「(本大会は)やるからには優勝を目指したいですが、このチームはまだ不安な部分が多いです。技術的な部分などさらに磨きをかけなくてはいけません」と口にし、生井沢くんも「一からチャレンジする気持ちで臨まなくては結果は出せないと思うので、意識を高く持って再びやっていきたいです」と話す。そしてキャプテンの大山晟那くんは「全少とバーモントを取って歴史に名を刻みたい」と力強く語った。〝王者としてではなく常にチャレンジャーとして臨む〟、アントラーズの面々からはその強い気持ちがひしひしと感じられた。来年の1月にはさらにパワーアップした彼らの試合が見られそうだ。
■鹿島アントラーズJr 小谷野稔弘監督のコメント
「フットサルの練習になかなか時間を取れませんでしたが、優勝することができて良かったです。選手たちはさまざまな状況によく対応してくれました。ただ、技術的な不安もまだ多くあるので、(バーモントカップ)本大会までにさらに磨きをかけていきたいと思います」
(文・写真●ジュニサカ編集部)
■大会フォトギャラリー
- 2次リーグ FC日立ティフォーネ×土合FCより
- 2次リーグ 八千代町 SS×FC石岡より
- 2次リーグ ロッサドールHFFC×マルバ茨城fc u-12より
- 2次リーグ 鹿島アントラーズJr×那珂FCジュニオールより
- 2次リーグ FC日立ティフォーネ×FC潮来より
- 2次リーグ 八千代町 SS×古河SSリュウマより
- 2次リーグ エスペランサ総和FC×マルバ茨城fc u-12より
- 2次リーグ JSCしもつま×那珂FCジュニオールより
- 2次リーグ 土合FC×FC潮来より
- 2次リーグ FC石岡×古河SSリュウマより
- 準決勝 古河SSリュウマ×マルバ茨城fc u-12より
- 準決勝 古河SSリュウマ×マルバ茨城fc u-12より
- 準決勝 古河SSリュウマ×マルバ茨城fc u-12より
- 準決勝 古河SSリュウマ×マルバ茨城fc u-12より
- 準決勝 古河SSリュウマ×マルバ茨城fc u-12より
- 準決勝 FC潮来×鹿島アントラーズJrより
- 準決勝 FC潮来×鹿島アントラーズJrより
- 準決勝 FC潮来×鹿島アントラーズJrより
- 準決勝 FC潮来×鹿島アントラーズJrより
- 準決勝 FC潮来×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 決勝 マルバ茨城fc u-12×鹿島アントラーズJrより
- 表彰式 優勝 鹿島アントラーズJr
- 表彰式 準優勝 マルバ茨城fc u-12
- 集合写真 鹿島アントラーズJr
- 集合写真 マルバ茨城fc u-12
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- セレクションってNANDA?~横浜F・マリノスジュニアユース編~
- ポジションが変わらない息子
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- 2014 Jリーグ アカデミープレーヤー(U-14) トレーニングキャンプ開催及び参加メンバー発表!