一人のサッカー少年から世界チャンピオンへのぼり詰めるまで フリースタイル・フットボーラー徳田耕太郎選手インタビュー【後編】
2013年12月25日
インタビュー徳田選手からのメッセージ
――はじめに幼少期の話を聞きましたが、当時の自分が今の自分を見たら、どのように思うでしょうか。
好きなことをやって、海外に行って、ショーをやる。これだけ楽しいことがあるので、相当、羨ましいと思います。サンパウロの試合のハーフタイムショーに出たときは、すごく盛り上がりました。僕自身は、ブラジルのプロリーグのピッチに立てただけで感動しました。(ブラジル代表の)ルイス・ファビアーノとかガンソとかが、そこら辺に普通にいましたからね。なんで自分がこんなところにいるんだろうという感覚になりましたよ。少し前から思っていることなのですが、もしかするとサッカーをやっていたらかなわなかったことでも、フリースタイルをやることで叶えられることがあるかもしれないんですよね。例えば国立競技場のピッチに立つことはサッカーという大きな世界のピラミッドでは、本当に頂点の人たちしかできないことだけど、フリースタイルの世界で頑張ってきた結果、僕も立つことができました。
――本当に素晴らしい活躍をなさっていると思います。それでは最後になりますが、サッカーをしている子どもやその保護者の方を含めて、ジュニサカ読者へのメッセージをお願いします。
今、フリースタイルをやっている自分から見てみると、僕がサッカーをやっていた頃は、全然楽しめていなかったなと思います。楽しむことは、難しいことだと思います。才能があって上手だという場合でなければ余裕は生まれません。本気でレギュラー争いをしているときに楽しむ余裕は絶対にないと思います。ただ、自分が何か一つの目標やテーマを持って練習するだけで楽しさは全然違うと思います。サッカーをやっていたときには「あれをやりなさい、これをやりなさい」と言われることが多かったのですが、フリースタイルではそう言ってくれる人はいません。自分で考え、自分で試し、自分が責任を取らなければいけません。でも、そういう感覚でサッカーをやったら上手になるんじゃないかなと、今は思います。
監督やコーチが指示や助言をくれたとき、どうしても分からないこともあると思います。そういうときに、とりあえず言われたとおりにやるというだけでなく、自分なりに「この練習は、こんなふうにすると実戦で使えそうだ」と考えることが大事だと思います。それがないと、上手くはならないと思います。そうやって自分のテーマを見つけてチャレンジして、成功したときに楽しさがあると思います。それと、すべてをサッカーに注がなくてもいいと思います。ちょっと外の世界を見ることも大切です。僕はサッカーをやりながら始めたフリースタイルを続けています。そして、今はフリースタイルをやりながら、ほかのショースポーツを見て勉強しています。サッカー以外の世界を知ることで、サッカーに生かせることもきっとあると思います。いろんなものに興味を持ち、楽しみながらやることが大事だと僕は思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- 静岡学園が神村学園との激闘を制す!日章学園は駒場東邦に快勝し決勝の舞台へ【第56回全国中学校サッカー大会】
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- FCバルセロナがFC大泉学園に3発快勝。バーモントカップ王者malva fcは接戦を制し決勝進出【U-12 JSWC2025】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- FCバルセロナ、エコノメソッド選抜、FC大泉学園、malva fcが準決勝に進出!【U-12 JSWC2025】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】