中学・高校の進路はどう考える!? 知っておくとタメになるJリーガーへの道【後編】
2014年03月10日
読んで学ぶ/観て学ぶプロという夢はあきらめない限り、誰にでもチャンスはある
最後にここ数年、飛躍的にその数を伸ばしているのが、大卒出身のJリーガー。
日本代表の長友佑都選手(インテル)や、名古屋グランパスで10番を背負う小川佳純選手は明治大学を卒業。昨季、17ゴールをあげている渡邉千真選手(FC東京)は早稲田大学の出身。関東大学リーグで2度の得点王に輝いた力をJ1の舞台でも発揮しています。
■2014年シーズンのJ1・J2新人選手の前所属先
大学 51
Jユース・他クラブチーム 34
高校 13
※ジュニサカ独自調べ
このように近年、増えつづけている大卒Jリーガー。しかもチームのレギュラー、つまり即戦力として活躍しているケースは少なくありません。大学のサッカー部に所属するメリットはどこにあるのか。それは、Jリーグのサテライト以上に大学のリーグ戦(試合数)が充実していて、プレーする機会が多いことや、セカンドキャリアという点があります。その他に以前、小川選手が次のように語っていました。
「大学っていうのは子どもから社会人になるための準備期間だし、社会性や自立心をしっかり身につけられる場だと思います。どうすれば、プロで成功できるのかっていうのを考えられるようにもなると思うので。人間として成長してプロにいけることが一番のメリットですね」
中高の部活動やJの育成組織、そして大学進学と、プロ入りするまでの進路はさまざまです。だからこそ、子どもたちが自分自身でどういうサッカー人生を歩みたいのかを真剣に考え、後悔しない道を選ぶ必要があると思います。
そして、プロという夢を自分自身があきらめない限り、誰にでもチャンスはあります。日本代表のサイドに欠かせない選手へと成長した長友選手は、愛媛FCジュニアユースのセレクションに落選し、明治大学へもスポーツ推薦で入学することができませんでした。それでもJリーグで実績を積み、現在はイタリア・セリエAのインテルで活躍しています。
現在活躍するJリーガーにも、こういうケースは数多くあります。たとえエリートコースを歩めなくとも、遠回りをしようとも、本人の努力と強い意思があれば、プロ入りへの扉は開けます。子どもたちの選択とはいえ、少しでもこういった知識を入れておくことで子どものサポートにつながるでしょう。とはいえ、子ども自身の選択を応援してあげましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】