子どもの進路をどう考える? サッカーを楽しむための進路選択を
2014年04月13日
読んで学ぶ/観て学ぶジュニサカには多くの読者ハガキが寄せられますが、とくに悩みが尽きない問題が息子さんや娘んさんの進路の話。そこで今回は、現在はロアッソ熊本の監督を務め、元JFA技術委員長の小野剛さんに、進路について伺ったときのお話を紹介します。
文・写真●編集部
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.14秋号』P026-027より転載
自分の力に合った学校を
――12歳、15歳と人生の節目となる大きな選択の時期を迎えます。小野委員長は進路選択について何が大切だとお考えですか。
サッカーを続ける目的で進路を決めるのであれば、自分の力に合った、楽しんでサッカーができるところ(進学先)を選ぶことが一番です。(自分と比べてレベルの高いところなど)あまりにも背伸びをしすぎてしまうと、得てして試合の出番がなくてつまらない、サッカーがつらいと思うようになりがちです。これがすべてではありませんが、楽しめるところにいくのが良いと思います。
――親のサポートも必要ですね。
温かい応援が子どもを育てることは間違いありません。ただ、応援のエネルギーが強くなりすぎるとそれは問題です。親の思いや期待が強いと、プレッシャーとなって子どもを追い込んでしまうし、サッカーを楽しむことができなくなってしまいます。そうならないように注意しなければなりません。子どもにとって大事なのは『楽しむこと』が一番だということを忘れないでほしいですね。
――サッカーが楽しいと感じれば、うまくなろう!という意欲もわいてきます。
集団というのは伸びやすい環境があります。その中で自分が一番上のレベルだと天井効果といって、次の刺激を与えないと伸びづらい。逆に低いと、ついていくのに精いっぱい。個人差はありますが、まん中より少し上が平均的に最も伸びていく。高校受験でも、何とか受かったものの実際に入るとやはり苦しいな、といったケースがありますよね。伸びるためには周囲がどうこうよりも、自分にとって最もふさわしい環境かどうかを選んでいくことが大事です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「東北女子トレセン」が開催!2024.10.26
- 「東北トレセンU-14」が開催!2024.10.25
- 「JFA U-13日韓交流戦」参加メンバー発表!2024.10.23
- なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024】2024.10.19
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「JFA U-13日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「東北トレセンU-14」が開催!
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!
- U-15日本代表メンバー発表!【バル ド マルヌトーナメント2024】
- 「東北女子トレセン」が開催!
- 『2016ナショナルトレセンU-14後期 地域対抗戦』の参加メンバー308名を発表!
- 「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦