【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
2014年06月16日
大会情報強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!

(文・写真●貞永晃二)
6月14日(土)、葛城市新庄健民第1グラウンドにおいて、「第38回全日本少年サッカー大会 奈良県予選」の3位決定戦と決勝が行われた。
決勝は、初優勝を目指すYF奈良テソロ(以下、YF奈良)とここ5年連続優勝のディアブロッサ高田(以下、D高田)の対戦。予選リーグFブロックでの対戦は0-0。決着をつける決勝となった。
D高田は出足のいい守備と、攻撃では10番戸倉一八くんのドリブルなど高い技術でYF奈良を苦しめるが、なかなかシュートに持ち込めない。8分、5番大川立樹くんの直接FKも壁にはね返される。対するYF奈良も押し込まれながらもクリアに逃げず丁寧なつなぎで攻め返す。
随所で激しいボールの奪い合いが繰り広げられる。ともにチャンスを作れない一進一退の展開を打開したのはYF奈良だった。後半6分、7番菅野隆星くんのパスを受けた10番山中奨くんがゴール左側からシュート。「柿谷(曜一朗)が好き」という5年生の右足アウトサイドのシュートにGKは手を当てたが、そのままゴールイン。
リードしたYF奈良は勢いを増して攻撃に出る。反撃するD高田は18分、7番坂田一磨くんに絶好機。しかし、YF奈良GK1番柳本升吾くんが身体を張って阻む。そしてまもなくタイムアップ。YF奈良がうれしい初優勝を決めた。
■YF奈良テソロ 杉野航監督のコメント
思っていた以上に苦しい戦いでしたが、前半しっかり我慢して後半のゴール自体はラッキーな形でしたけど、選手は粘り強く戦えました。高田に1年前の5年生大会で0-1で負け、今回予選で引き分けたのは自信になりました。いつも人工芝で練習していて、去年も予選も土で、芝のグラウンドでは負けない思いもありました。全国は初めてなので、固くならず自分たちのサッカーをして、どれくらい通用するのか、どんな選手がいるのか知って、今後のサッカー人生のためにも楽しんで思い切ってプレーしてほしいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に2025.11.06
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会














