試合状況をデータで伝える、Jリーグ「LIVEトラッキング」サービス開始
2015年03月07日
ジュニアサッカーニュースJリーグは、新たな試みとして株式会社Jリーグメディアプロモーションおよびデータスタジアム株式会社と協力し、試合状況をデータで伝えるJリーグ「LIVE トラッキング」を開始することを発表した。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
Jリーグは、株式会社Jリーグメディアプロモーションおよびデータスタジアム株式会社と協力し、2015明治安田生命J1リーグ全試合において導入するトラッキングシステムにより取得したデータを活用したサービスとして、Jリーグ「LIVE トラッキング」を開始いたします。Jリーグ Web サイト『Jリーグ.jp』内のコンテンツとして、多くのファン・サポーターに楽しんでいただけるよう発信していきます。
【「LIVE トラッキング」とは】
2015明治安田生命J1リーグにおいて毎節 1 試合を対象に、アニメーションおよびインターネットラジオ速報、
各種データで試合の状況をお伝えするサービスです。
【対象試合(予定)】
第1節 3/7(土) 14:00 名古屋グランパス vs 松本山雅FC 豊田スタジアム
第2節 3/14(土) 15:00 鹿島アントラーズ vs 湘南ベルマーレ 県立カシマサッカースタジアム
※第3節以降の対象試合に関しては決定次第『Jリーグ.jp』にてお知らせします。
【掲載内容】
1. リアルタイムトラッキング動画
・選手の動きをアニメーション化し、ピッチ全体を俯瞰で描写します。
・実況音声のあり/なしを、動画上部のボタンで自由に切り替えることができます。
2. チームのデータ(1分毎更新)
・得点、ボール支配率、走行距離、スプリント回数(時速 24km/h 以上)など。
3. 選手の個人データ(1分毎更新)
・トップスピード、走行距離、スプリント回数(時速 24km/h 以上)、ヒートマップなど。
・ホームチーム、アウェイチームの選手を並べて比較することも可能です。
【ご利用にあたって】
・データ取得時の環境によってアニメーションの精度は変動しますので予めご了承ください。
・動画部分と実況音声にズレが生じる場合があります。
・端末によっては動画部分が別ウィンドウでの再生になる場合があります。その場合、別ウィンドウで再生することで実況音声も聞くことができます。
・場合によっては通信料が増加する可能性がありますので、wifi 環境でのご利用をおすすめします。
・諸事情により対象試合が変更になる可能性があります。
<関連リンク>
・Jリーグ.jp
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!