コバさんのスポーツ運動塾「球際で当たり負けしない体をつくる!STEP3」
2015年03月12日
コラム球際で当たり負けしない体をつくる!STEP3
試合中に1vs1の状況になったときや空中での競り合いなど、サッカーにおいてフィジカルコンタクトはつきものです。攻守両面で球際の強さが求められる現代サッカーのなかで簡単に当たり負けするようで生き残れません。先週に引き続き、球際で当たり負けしない強い体づくりのためのトレーニングをご紹介します。
お尻の筋肉を鍛える
相手に体を当てられた際、倒れずに踏ん張るためには、お尻の筋肉で上体をしっかり支えなければいけません。この“四股踏みメニュー”は、お尻の筋肉の強化にピッタリです。
■トレーニング方法
①足を開き、腰を深く落とします。両手は太ももの上に置いてください。

②どちらかの足をゆっくり高く上げます。

③上げた足をゆっくりと下ろし、しっかりと腰を落とします。この動きを繰り返してください。左右6回ずつ×3セットが目安です。

■アドバイス
足は、お尻の筋肉を使ってゆっくり高く上げるように意識しましょう。そうすることで、お尻の筋肉の強化につながり、当たり負けしない体がつくられます。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に2025.11.06
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!
- 日本代表・柏木陽介選手に聞く『サッカー進路』。より良い環境へと導いてくれた信頼できる大人の存在
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に
- 「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」2018年度の参加メンバー768名を発表!














