2015ゴシアカップの派遣選手が決定! Jリーグアカデミー代表チームとして東京ヴェルディとU-14Jリーグ選抜が参加
2015年07月02日
ジュニアサッカーニュースJリーグが、2012年より新設した『Jリーグアカデミー グローバルチャレンジプログラム』の派遣選手と『U-14 2015Jリーグ選抜』のメンバーを発表した。『2015 Gothia Cup』には昨シーズンのJリーグアウォーズで最優秀育成クラブ賞受賞の東京ヴェルディ(ユース)が、『2015 Gothia Cup(Boys15)』にはU-14Jリーグ選抜が参加する。詳細は以下のとおり。
≪2015 Gothia Cup(2015 ゴシアカップ) 概要≫
【大会名】
2015 Gothia Cup(2015 ゴシアカップ)
【期間】
2015 年7月13日(月)~7月18日(土)
【開催場所】
スウェーデン国 イェーテボリ
【エントリー国】
スウェーデン、ノルウェー、日本、スペイン、ドイツ、イタリア、イングランド、ポルトガル、ブラジル、アルゼンチン、ナイジェリア、チュニジア、インドネシア、シンガポール等
計75ヵ国
【備考】
・1975年より行われている世界最大規模の国際ユース大会。これまでの総参加選手数は、1,401ヶ国100万人にのぼる。男子はU-11~U-18、女子はU-12~U-19にて各カテゴリーにて開催される。
・41回目となる 2015年は、75ヵ国、1,775チーム、約40,000選手がイェーテボリ市内に点在する 110のフィールドでトータル 4,800試合を行う予定。大会期間中はイェーテボリに60,000人を超える人々が訪れ、2,200人以上のスタッフが大会に携わっている。
・出場チームには Gothia Card が配布され、市内の交通機関・観光施設等が無料となる。また、パーティー等の交流イベントも開催が予定されている。
・過去、Xabi Alonso(スペイン、FC バイエルン・ミュンヘン所属)、Andrea Pirlo(イタリア、ユヴェントス FC 所属)、Emmanuel Adebayor(トーゴ、トッテナムホットスパーFC 所属)等、将来の世界トップレベルの選手が出場していた。
・2013 Gothia Cup では、Boys16に出場したコンサドーレ札幌U-16が準優勝。また 2014
Gothia Cup では、Boys15に出場した U-14Jリーグ選抜が優勝を収めている。
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- U-19日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉