【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 決勝レポート
2015年08月17日
バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会【大会に出場した選手たちのコメント】

■愛知県代表 ブリンカールFC 8番・打越龍季くん
いつもはボールをもらったら焦ってプレーをしていたけれど、この大会を経験して、焦らずにボールを持つことができました。自分の新しい武器になりました。これからは、シュートの決定力を高めていきたいと思います。公園や学校で自主練習をして、チームの練習時間でもしっかりとやって身につけたいです。中学でもブリンカールでフットサルを続けて、また、大きな大会で優勝して、金メダルをもう1回もらいたいです。

■千葉県代表 マルバ千葉fc U-12 10番・田中蒼大くん
この大会では、自分から積極的に動くことができたと思います。チームとしては、切り替えのときとか、みんなで声を出してプレーすることができました。けれども、もっと自分から積極的に声をかけて、チームの勝利に貢献できるようになりたいです。テクニックはマルバで身についたので、もう少しチームプレーを増やして、チームの一員としてがんばれるようになりたいです。

■栃木県代表 ともぞうサッカークラブ 11番・片岡駿太くん
サッカーを2歳くらいからやっていて、今日、準決勝で負けてしまったことが一番悔しいです。前回のバーモントカップ(第24回大会)にも出ていて、そのときも2日目の1試合目で、やっぱりブリンカールに負けてしまいました。だから、今年こそはという思いがあったんです。でも、この大会で技術が高まったし、声も前より出るようになりました。準決勝の最後に決めた左足のミドルシシュートは得意技です。これからはディフェンスもがんばろうと思いました。

■和歌山県代表 FCバレンティア 11番・吉川楽くん
和歌山県代表として、はじめてベスト4まで勝ち上がることができてよかったです。僕自身としては、得意なドリブルが全国レベルの相手でも通用することが分かりました。印象に残っているのは埼玉県代表の新座片山とのラウンド16の試合です。逆転されたんですが、その苦しい状態でも得点を奪って勝つことができました。次は冬の全日本少年サッカー大会を目指してがんばります。
(写真●佐藤博之/編集部)
<関連リンク>
・バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会
・【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 大会フォトギャラリー①
・【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 大会フォトギャラリー②
・【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 大会フォトギャラリー③
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAエリートプログラムU-14韓国遠征』参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- なかなか結果が出ないうちのチーム














